スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年11月30日

ACMメカボ。。すげぇ!!!

えぇ〜先日苦労の末に組み込みました
この「M4 S.I.R」ですが。。



中には「ACMのメカボ」が搭載されてる訳ですが。。

「恐ろしいセミの切れ」です。

はっきり言って、レボより切れます!!!
動画のアップはしないのですが(笑)
とにかくむちゃくちゃ切れます。
苦労して組んだ甲斐があるってモンです(*^_^*)



このマイクロスイッチ凄いです。
(ってピント合ってませんが。。)

軸受けが8mmベアリングなので、
「13:1」「ハイサイクル」も良く回ってくれます!!

「13:1」ギアセット(SHS)
「MARUI EG30000モーター」
「Lipo 7.4V 2000mA」
の組み合わせで



立派なハイサイクルです!!
セクターカットなしでこの数字は十分ですね。

初速も


この程度で安定してくれてます。

レボ以上のセミの切れ
レボには無い「ハイサイクル」
が可能なこのメカボ。。。
凄いです!!
ほんと、苦労して組んで良かったよぉ〜。。。\(^O^)/






  


Posted by ヒット・ボーイ  at 07:53Comments(12)電動ガン

2011年11月28日

大人な解決法。。3丁目

えぇ〜。。先日から「メカボ」付いてるわけですが。。
いささか疲れてきました。。orz

予期せぬことが起きすぎです。。
すべてはとても書けないのですが。。。
ハンダ付けやら、ネジの開け閉めに明け暮れる一週間でしたね。。(笑)

極めつけは。。。
スイッチから発火ですね。。。
これは配線、コネクタを効率良くしすぎ、更にヒューズも外して、30Cのリポで試射したため
老朽化していたセレクタープレートとスイッチ(おそらく接点も小さくなってたんでしょう。。。)
に負荷がかかっちゃったんでしょうな。。orz
ヒューズレスのlipoは注意しないとだめですね。。

お陰でlipoバッテリーもダメにしてしまいました。。orz
ちょっとふくらんでむちゃくちゃ熱くなったので。。
家の中に置いておけない。。と。。バケツに塩水を入れて庭に置いてあります。。
後日燃えないゴミとなります。。。はぁ〜。。

しかし
あせったぁ〜。。(>_<)

部屋から外へダッシュで(といっても中年ダッシュですけど(笑))持って行きましたが。。。
この間に出火したらどうしよう。。。と。。。
素手でもてないほどの熱でしたからね。。
感覚はまさに「EOD」でしたけどね。。。(笑)。

何事もなかったので、笑って書けますけどね。。
本当に嫌な汗をかきました。。。


これに懲りて。。。

カスタムの必要ない「メカボ」
ポン付けしよう!!と。。。




前振りが長くなりましたが。。





そうです。。。
「SystemaのRevolution」です

あぁ〜。。。好感度だだ下がりの(笑)
(そもそも好感度があるの???って疑問は置いといて。。(^_^;))
「金満解決」です!!(笑)

中古でご購入ですが。。
「高い!!!」
もう、メカボが上手くいかずに。。
疲れてて。。
いわいる
「衝動買い」です!!


言い訳はこれくらいにして、早速組んでいきましょう!!



早速オープンです。。
前回開けているので、怖くないですな(*^^)v
相変わらずの、ブルジョアグリスがたっぷり付いてます。。
こんなにグリスアップしちゃうとセンサー感知の小さい穴が
塞がれかねません!!



ピストン部分も分解です。。
ここはパワープレーですね。。引っ張ると抜けます。



ここに入っている、小さいパッキンゴムは
気密に重要なので
念のため、新しい物に交換です。。



軽く洗浄して再グリスアップして。。
組み上がりです。。
ノンストレスで行えます。。



コネクタを変換して、ヒューズを止めてる金具は
除去します。。(絶縁テープで巻くだけにします)



スムーズに組み上がりです。。



完成!!!
一時間ちょいで作業終了です。。。
シム調整もいりません。。
恐ろしいほどの静寂性です。。
「困ったときのレヴォ頼みです」



「VFC」のレプストックには
こんな感じでバッテリーとヒューズも収納できるので
大変便利です。。。



適正ホップで大体このくらい。。
もうちょっと早くでも良いんですが。。(^0^;)



「AIMPOINT COMP M4」のレプを乗せて完成です。
今まで乗せてた「ACOG TA01」は「トレポン」に乗ってます。。(笑)



7〜8年ぶりに「comp」系のレプを購入しましたが。。。
良いできですね!!
当時の半分ぐらいの値段ですが。。調整もちゃんと出来て。
良い時代ですなぁ〜。。




と、ここまでは
やっぱレヴォだよね!!って思ってたんですけどね。。。
前回記録しました
「ACM」のメカボ。。
組み込みに苦労しましたが。。侮れません!!
詳細は後日記録しましょう。。



















  


Posted by ヒット・ボーイ  at 08:25Comments(2)電動ガン

2011年11月26日

はぁ〜まだまだ続く、メカボいじり。。2丁目

えぇ〜先日組んだメカボの続きです。。


メカボが入り乱れて分かりづらいですが。。。

MADBULLのフレームに組む予定だったんですけどね。。
先日記録いたしましたように。。
このフレームには「VFCのメカボ」が乗っています。。。
要は。。


なかなかフレームと合わなかったんですよね。。
フレーム側とメカボ側をちょっとずつ削って。。



何とかねじ込んだんですけどね。。(ここまでも結構時間かかってるんですよね。。写真無いですけど。。。)
ここを削らないとグリップに入らないんですよね。。




グリップは薄すぎて。。怖くて削れません。。。(^◇^;)
なんとかねじ込みましたが。。
今度はチャンバーとの関係がうまくいかない。。
「systemaのチャンバー」ですが。。
精度は良いんですけどね。。意外とうるさいんですよね。。設定がシビアすぎます。。
若干大きいのか、メカボに上手く入っていきません。。。

更に、最終的にストックの付け根がうまくいかない。。



G&Pの「RECONストック」なんですが。。
先日書いたように固定ネジが微妙に長いんですよね。。
こちらもスプリングガイドに干渉します。
ってことになって。。
断念です。。(゜◇゜)ガーン


そこで
先日ばらしてあった。



こちらに乗せ替えです。。
「G&Pのフレーム」です。
これも若干、調整が必要でしたが。。
と言っても、ストック側に、スポンジ??のような物が張り付いているので(旧型みたいです)
除去します。。


若干内側を削るだけで装着可能でした。。
取り付けて。。チャンバー内のノズルの動きもスムーズです。。
が。。。
今度は「セミ」にしかならない。。
「フルオート」にならない。。。???
フルオートにならないというよりは、フルオートにセレクターを入れると
うんとも寸とも言わなくなるんですよね。。。??

何でだ!!


当初、メカボ側に原因があるのかと。。。
セレクターとか。。カットオフとか。。
確かにカットオフレバーがベアリングに若干干渉していたので、削ります。。



で、セレクタープレートも念のため削ります。。
これで、試運転ではうまく作動するようになったんですけどね。。

ロアフレームに組むと依然として
「セミ」にしかならない症状が持続しています。。。

色々試してみましたが。。
結局、フレームとメカボがどうも干渉するらしく。。。
セレクターをフルにすると、
トリガーが最後まで引けないみたいです。。
トリガーの付け根を削ったり。。
色々試してみましたが。。結局、フルにならない。。orz
「G&P」のフレームも断念です。。。

ほかのフレームで試してみます。。。
ってことで、



「King Armsのフレーム」ならどうだ!!と。。



まさに「メカボドミノ移動」ですが。。。



やはり、フレームを削る必要がありました。。。
このメカボ。。塗装分??なのか若干大きい感じがします。。
写真が多くなるので割愛していますが。。。
(メカボ側の背中やら、グリップ周囲やらほかにもごりごり削っています。。。)
「G&P」に比べると。。多少良いです。。「セミ」も「フル」もしっかり作動します!!が。。。
やっぱり、チャンバーと合わない。。
こちらも、きちきち設定の「systemaチャンバー」をやめて。
「G&Pのチャンバー」に変更です。



チャンバーはメカボ内部にスムーズに入っていきます。。
ですが、
チャンバー内でノズルがしっかり動かないようで。。
恐ろしい給弾不良。。ホップも安定しません。。。


...
orz


ここで色々考えるわけですが。。。
そもそもチャンバーと上手くいかないのは
フロントサイドが若干下がるからです。



ではなぜ下がるのか??
フレームピンを刺したときに
トリガーピンとの位置が微妙にずれています。。
無理にはめ込んで、この2点が決まった段階で既に前下がりになってるわけです。。

そこで、最初にフレームピンのみ装着してアッパーレシーバーと合わせちゃいます。。



当然、ずれてるのでトリガーピンは入らないのですが。。



その分削ります!!
ここは削ったことないし、ガタが出来たらどうしようと。。。
躊躇してたのですがほかによい方法が思いつかずに。。
グリップとストックネジでもメカボは固定されるはずですから。。。と。。

無事装着完了です!!!!!!!


組み上がりです。。。
思っていたほどのガタも出ません。。
いじってる方には一般的な手法なんでしょうか?・
よく分からないですが。。。まぁ、無事装着できて。。
ノズルの動きもスムーズなので。。
これで良しです!!

















  


Posted by ヒット・ボーイ  at 08:08Comments(5)電動ガン

2011年11月24日

いまさらこのヘルメットは。。

えぇ〜
メカボいじりに飽きてきたので。。
ちょっと気分転換に違ったことをしてみました。。
以前に記録しましたこちらのヘルメット。。。




「MICH2001のレプリカ」「OPS-CORE」のレールが付いた
おなじみの商品ですね。。。

最近はOPSーCOREの精巧なレプリカも出てるみたいなので。。
どうせならそっちが良いなと。。

しかし、「バリスティック」のレプにするか。。
「OPS-CORE FAST JUMP」にするかは。。
難しい問題です。。

まぁ、ヘルメットは雰囲気作りですから。。
「レプ」で十分なんですけどね。。

「OPS-CORE FAST JUMP」は意外と「seals」さんが練習で付けてるので
露出が高いですよね。。
お値段も本物の割には3マソ円前後でこのたぐいの品にしては
手の出る範囲ですな。。。







ですが。。。本番では「2001」の方が目立つ気がしますが。。







3枚目のsealsさんはノルウェーの特殊さんが「バリスティック」付けてるのに。。
あえてというか「2001」ですね。。
(ってこの写真も練習風景でしたね^_^;)
使い慣れた方が良いんでしょうか??
もっと最近のミリフォトが出てくると違うんですかね。。。

まぁ、どちらにするかは考えるとして。。

今更「OPS-CORE」もどきを使ってもねぇ。。。
ってことで、もともと「2001」なのだから、「2001」にしてみましょう。。

解体です。。

くっついていたベルクロをはがすと。。
全然はがれない(^◇^;)
恐るべき粘着力です。。
で、「100均」でご購入



使って見ましょう。。。
塗装もはがれますが。。綺麗にはがれます。。
「100均」侮れません。。



しかし、
無理にOPS-COREのレールを付けているため
変なところにねじ穴が開いています。。。
「パテ」で埋めちゃいましょう。。



3年ほど前に夢中になってた
ガンプラ作りの時に残っていた「エポキシパテ」を使用。
荷重がかかるわけでもないので、十分です。。



乾燥に10時間ぐらいかかります。。

で、余計なところを削って。。



おなじみの「染めQ」で塗装ですね。。




で、感じ。。。
さすがに、塗装と塗装はがしを繰り返しているので。。
表面にムラがありますが。。
(もう少し立ってから再塗装を検討しましょう。。。)

まぁまぁ「2001」として使用可能だと。。思われます。。(笑)



  


Posted by ヒット・ボーイ  at 08:00Comments(2)装備

2011年11月22日

それをカオス(混沌)と言うのですね。。。

えぇ〜連日「メカボ」につきっきりです。。。
ほかのことが出来ません。。。orz



部屋はこんな感じになっちゃってます。。
カラーにすると余計凄まじいので。。。(^_^;
カオスです。。カオス。。。
電動ガン3丁。。メカボ6個が入り乱れる。。。凄まじい状況です。。
ブログアップしてる場合じゃない。
んですよね。。。
はぁ〜。。。
やっと、先日記録した



これが組み上がりです。。。



給弾不良があるな。。と思っていたら。。
こんなことになってたり。。



こんな所が折れるので。。。
結局フロントもばらさなきゃいけなかったりと。。

ほんと、いっそのこと「マルイのノーマルM4」
でお願いしますm(__)m

と言いたくなりました。。。
はぁ〜。。。
まだ、あと2丁。。。
今月中に何とかしたいな。。。  


Posted by ヒット・ボーイ  at 08:19Comments(4)電動ガン