スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年11月12日

タクティカルなサイト

えぇ〜今日は久々にタクティカルな物を装着いたしましたので、記録いたします。

Barry Dueckさんがガンガン使ってます(笑)





LaRueのタクトレでも使ってます。。

こちら



「Dueck Defense Rapid Transition Sight」レプです。

本物は。。
こちらでご確認下さい

さらには。。。



MAGPUL辞めちゃうんだね。。で、注目の的。。
大先生もご使用されております。

この写真見たときから
むちゃくちゃ格好いいなぁ〜。。と思い探しておりましたが。。
本物は。。。5〜6マソぐらいの価格です。。orz
お察しの通り、ホップのかかる電動ガンで、この狙い方は。。ちょっと。。
サイト自体に
「実用性なし」
です。。(笑)
5〜6マソは厳しい限りです。。

あきらめてました。。
更にタクティカル熱が徐々に冷めてきてましたが。。
ここに来て
発見!!(と言うよりご紹介ですが。。(笑))

速購入です。。

乗せるとしたら。。



やっぱり「LaRue」な感じが良いですかね?

現在は「Troytype」のサイトが乗っています。。



早速装着です!!
しっかりedgeもでていて。。
KAのフレームですが、がたつくことなく装着完了です。。



あぁ〜。。この感じです。。\(^O^)/
スコープの横から。。のぞく感じがたまりませんな。。(笑)



リアサイトの調整ダイアルもしっかりと稼働します。
まぁ「合わせることは無いでしょうけど。。」





全体的なバランスも良いモンですね。。
今までの控えめなサイトと違って、存在感があります。
デコ系ライフルになりますな。。(笑)



斜角に突出するフロントサイト。
まさに
「タクティカル」ですな。。
雰囲気作りにはもってこいです。。

実際に狙っても。。当たることはありませんが。。(笑)

早速、こんどのサバゲに投入してみようかな?
もったいないので、飾っとくかな??

















  


Posted by ヒット・ボーイ  at 00:46Comments(0)M4