2012年09月24日
エリアでサバゲ
えぇ〜日付変わりまして23日でしたが、ついに楽しみにしていた
が開催されました!!

定期戦はブッシュの濃いフィールドで行っておりますので、バリケメインのオープンなフィールドは大変楽しみです(^^)
普段は撮らない集合写真などを撮りたくなってしまう雰囲気です(^_^;
「B・J様」の企画、設営、進行と多岐にわたるご活躍で大変楽しい、シチュエーション戦を楽しむことが出来ました!!メディック戦、人質救出戦、ハンデ戦等々を織り交ぜた、いつもとは違うゲームが新鮮でした!!他のチームも参加されておりますので、大人数で行うゲームは迫力もあってまさに「祭り」的要素満載でしたね!!
何より嬉しいのは、普段はブッシュでなかなか付けることの出来ない装備を思いっきり付けて戦うことができる所ですね(^^)

ヘルメットがかぶれるのも、バックパックが背負えるのもエリアならではです(笑)
って、付けてはいるんですが...暑さには勝てないのですね(^_^;(^_^;
早速ゲーム開始です。レンジャー・デルタチームが建物を占拠しているゲリラ兵を攻める...と言った内容です。

みんな意気揚々とゲームに参加していきますが、高低差もあり1ゲームの移動距離は4〜5Kmと通常ゲームの5〜6倍ぐらい動きます(__;)
自分は重装備でいきなりメディック担当になったもので、復活用の包帯を使い切る活躍を見せてしまったため(笑)初戦で早々にプレキャリをあきらめて、「JPC」にさっさと着替えてしまいました...orz

全然気づかなかったですが...メディックバックが天地無用状態ですね...(>_<)はずい!!相当はずい(銀シャリなみに)
デルタとレンジャーで着替えをする計画はもろくも崩れたわけです(笑)
例によってゲーム中の写真や内容には細かく触れないのですが。。。(^_^;)(^_^;)
自分同様、ここぞとばかりにみんな着込んでくるわけですね(^^)

SPCフル装備初おろしの「さすらい人さん」
同じチームでしたが、あまり絡みませんでしたね(__;)
デルタで撃たれたときに、颯爽と救出してくれて、車両で救護施設に運んでくれた様は格好良かったですよ!!有り難うございましたチームプレーを堪能しましたよ!!
宮崎県産様ですね!!一年ぶりにお逢いしましたが、「SPC」+「BHI HPFU」ガチ装備は更に磨きがかかってましたね!

レンジャー/デルタならこの格好でしょう!!と///様になってましたねぇ〜。。。自分はどうしてもバックパックが背負いたかったので裏切りましたが(_ _ )/ハンセイ
更に「タガート氏」はレンジャー装備(民兵装備も)完全にコスッてましたからね

砂地が多いので、デザート迷彩が生きてきますね。。エリアならではですね。

何時もRSのドラガノフ欲しくなります(^^)
装備とのマッチングも良いですよねぇ〜。。
今日はみんなが写真を撮っていたので、他の人のカメラで撮ることがおおくてですね(^_^;
意外と手元に写真が残ってないんですよね...orz
しかし、恒例の「食事風景」だけはゲットしましたよぉ^(笑)いるのかそれ!!って具合ですけどね。。

何処でも変わらず、カップ麺のお湯を作る...流石ですな!!
初戦での一人でプラント制圧!!圧巻でしたね!!攻撃側が勝利したのはあのときだけでしたね!!

「赤い彗星」...エリアでも炸裂してましたね。折角の撃ちまくりチャンスを一瞬でつぶされましたからねぇ〜(-.-#)

CIA特殊潜入班のような装備と動きでしたね!プラントでの撃ち合いは一番盛り上がりましたよ!!

談笑しながら食事も終了して、午後からですが...
午後はゲリラ役だったので、超軽装です(笑)。重りを外したロックリー並に動くことが出来ました(当社比です^_^;)
何時ものメンバーとプラントの高台からみんな「AK」で応戦する姿は圧巻でしたね!!って写真ないんですよねぇ〜残念...

そんなわけで久々のエリアでサバゲを心身ともに満喫いたしました!!
様々な手配と進行、撮影と大活躍された「B・J様」に大変感謝していますm(__)mm(__)m有り難うございました。
また、当日ご一緒された皆様方、楽しい時間を過ごせました。有り難うございました
次回も宜しくお願いします
「エリアでサバゲ」
が開催されました!!

定期戦はブッシュの濃いフィールドで行っておりますので、バリケメインのオープンなフィールドは大変楽しみです(^^)
普段は撮らない集合写真などを撮りたくなってしまう雰囲気です(^_^;
「B・J様」の企画、設営、進行と多岐にわたるご活躍で大変楽しい、シチュエーション戦を楽しむことが出来ました!!メディック戦、人質救出戦、ハンデ戦等々を織り交ぜた、いつもとは違うゲームが新鮮でした!!他のチームも参加されておりますので、大人数で行うゲームは迫力もあってまさに「祭り」的要素満載でしたね!!
何より嬉しいのは、普段はブッシュでなかなか付けることの出来ない装備を思いっきり付けて戦うことができる所ですね(^^)

ヘルメットがかぶれるのも、バックパックが背負えるのもエリアならではです(笑)
って、付けてはいるんですが...暑さには勝てないのですね(^_^;(^_^;
早速ゲーム開始です。レンジャー・デルタチームが建物を占拠しているゲリラ兵を攻める...と言った内容です。

みんな意気揚々とゲームに参加していきますが、高低差もあり1ゲームの移動距離は4〜5Kmと通常ゲームの5〜6倍ぐらい動きます(__;)
自分は重装備でいきなりメディック担当になったもので、復活用の包帯を使い切る活躍を見せてしまったため(笑)初戦で早々にプレキャリをあきらめて、「JPC」にさっさと着替えてしまいました...orz

全然気づかなかったですが...メディックバックが天地無用状態ですね...(>_<)はずい!!相当はずい(銀シャリなみに)
デルタとレンジャーで着替えをする計画はもろくも崩れたわけです(笑)
例によってゲーム中の写真や内容には細かく触れないのですが。。。(^_^;)(^_^;)
自分同様、ここぞとばかりにみんな着込んでくるわけですね(^^)

SPCフル装備初おろしの「さすらい人さん」
同じチームでしたが、あまり絡みませんでしたね(__;)
デルタで撃たれたときに、颯爽と救出してくれて、車両で救護施設に運んでくれた様は格好良かったですよ!!有り難うございました
宮崎県産様ですね!!一年ぶりにお逢いしましたが、「SPC」+「BHI HPFU」ガチ装備は更に磨きがかかってましたね!

レンジャー/デルタならこの格好でしょう!!と///様になってましたねぇ〜。。。自分はどうしてもバックパックが背負いたかったので裏切りましたが(_ _ )/ハンセイ
更に「タガート氏」はレンジャー装備(民兵装備も)完全にコスッてましたからね

砂地が多いので、デザート迷彩が生きてきますね。。エリアならではですね。

何時もRSのドラガノフ欲しくなります(^^)
装備とのマッチングも良いですよねぇ〜。。
今日はみんなが写真を撮っていたので、他の人のカメラで撮ることがおおくてですね(^_^;
意外と手元に写真が残ってないんですよね...orz
しかし、恒例の「食事風景」だけはゲットしましたよぉ^(笑)いるのかそれ!!って具合ですけどね。。

何処でも変わらず、カップ麺のお湯を作る...流石ですな!!
初戦での一人でプラント制圧!!圧巻でしたね!!攻撃側が勝利したのはあのときだけでしたね!!

「赤い彗星」...エリアでも炸裂してましたね。折角の撃ちまくりチャンスを一瞬でつぶされましたからねぇ〜(-.-#)

CIA特殊潜入班のような装備と動きでしたね!プラントでの撃ち合いは一番盛り上がりましたよ!!

談笑しながら食事も終了して、午後からですが...
午後はゲリラ役だったので、超軽装です(笑)。重りを外したロックリー並に動くことが出来ました(当社比です^_^;)
何時ものメンバーとプラントの高台からみんな「AK」で応戦する姿は圧巻でしたね!!って写真ないんですよねぇ〜残念...

そんなわけで久々のエリアでサバゲを心身ともに満喫いたしました!!
様々な手配と進行、撮影と大活躍された「B・J様」に大変感謝していますm(__)mm(__)m有り難うございました。
また、当日ご一緒された皆様方、楽しい時間を過ごせました。有り難うございました
次回も宜しくお願いします
でも、装備が、少ない自分は民兵ばっかりなんでしょうね(泣)
これからは特殊部隊の装備でも集めますよ(笑)
もちろん、最初はSEALSでわら
実は土曜日に夜間戦やってきたんですが、11時位に雷雨来て中止なっちゃいました。
予定では12時位までやる予定でしたが仕方が無いですね。
昼間のサバゲーもやってないのでやりたいですね。お疲れ様でした!
ゲームレポうpご苦労様ですw
いやぁ・・・しかし、良いロケーションですね?
集合写真の背景がとても気になりますw(城跡?廃墟?
こー言う場所でゲームが出来る地域あるのは裏山しいです
こっちだと ここまで広い場所は中々無いんですよねー^^;
あと、ヒットさんの装備ガチ極まってたりw他の皆さんも 個性
があって良いすっねーwwポーチの中身、新聞でしたっけ?
梱包用のエーアーマット(プチプチだっけ?)あれ入れるのオススメです
よー あれだとガサゴサ♪音もしませんし 水没しても浮きますよ?w
次回またBHDがあるときは装備を揃えて、コーヒー係から弾薬手へとなり、何度もRPGで吹き飛ばされたあの人を演じてみたいものです
そういえば昨日捻挫したところが今朝見たら真っ赤っかで、外出もロクにできず、今日はずっと家で「ロサンゼルス決戦」見てましたw
何時もコメント有り難うございますm(__)mm(__)m
装備は人それぞれですからね。。自分はsealsにあこがれて、揃えていますが。。(^_^;楽しめれば良いんですよ!!
次回は定例戦ですが、聞きそびれた伝説を是非体感したいですね!!(笑)
次回のサバゲでお逢いしましょう<m(__)m><m(__)m>
いつもいつもコメント恐縮ですm(__)mm(__)m
いやぁ〜。。きつかったですよ。。1ゲームが40分なので、移動しまくり、撃ちまくりなのですが。。重装備は答えますよ。。今日も全身筋肉痛で(^_^;(^_^;ですが、楽しく過ごすことが出来ましたよ!!
ニャギーさんも昼にもゲームできると良いですね!!
いつもいつも有り難うございますm(__)mm(__)m
また、宜しくお願いします≦(._.)≧≦(._.)≧
いっつもいっつもコメント有り難うございますm(__)mm(__)m
そうなんですよ!!この「エリア」は開けていて、非常に広いんですよ。。普通に動け回れますし、廃墟やその上の山頂までがフィールドなので移動距離は尋常ではないのですが、ルートも色々あるので戦術に富んだ楽しいゲームをすることが出来ます!!
ここでするゲームは楽しみなんですよね!!
ここでしかお逢いすることのないサバゲ仲閒の方々と久々に話をしたり、装備を拝見したりと普段のサバゲが遠足だとすると、修学旅行みたいな物ですかね(^_^;(^_^;
ポーチの中身ですが。。なるほどですね!!プチプチは良いですね!!新聞紙だけだと逆に軽すぎて収まりが悪かったです(笑)
いつもいつも有り難うございます_(_^_)__(_^_)_
また、宜しくお願いします<m(__)m><m(__)m>
昨日はお疲れ様でした!!高台からプラントを一掃射撃する様は格好良かったですよ!!自分もメディックであることを忘れて、ついつい前線に出て行ってしまいましたからね(笑)。攻撃側で唯一タイマー解除したかと思うと嬉しいですよね。。(笑)。にしても、鹿児島チームのチムワークは凄いですね!!みんなAKでプラント死守してましたからね。
次回も宜しくお願いしますよぉ^。。
ではでは、2週目の定例会でお会いしましょう(m_m)(m_m)
昨日はお疲れ様でしたね!!
人質は救出できずに申し訳なかったですよ。。。(^_^;(^_^;
ACU装備もエリアに映えてましたよ!!ゲリラの時はクリンコフを振り回して大活躍!!まさにモアリム状態でしたね!!
次回はグレネード装着ですねぇ〜。。そうなると。。
自分は手榴弾で狙撃兵を撃破して、最後に紅茶を持ってくるあの人をしますかね。。(笑)
って、捻挫してたの??大丈夫???
しょっぱな大変な御活躍でしたね V(^-^)V
プラント上も気持ちいい位に撃ち負けました。オミゴト(°□°;)
広大なフィールドを右往左往したので、各戦友達は今ごろは、『界○拳3倍!後の後遺症』みたいに、身体が悲鳴をあげてる方々が 多いかも?…(笑)ですね~
お身体のケアは?大事にされて下さいませ。本当にお疲れ様でした
では度々、失礼しました。(^w^)
ゲリラ側のプラント攻防戦は楽しかったですね。
敵の位置を指示したり、「弾が無い」と叫んだり、いつも以上に
ハイテンションでしたね。
さすが「I Love AK」の人,テロリスト姿がとてもお似合いでしたよwww。
例のパンの写真、良く撮れてましたよ。
見つめる目線がとても怪しく、思わす「○○○○人さん逃げて」
と叫びたくなるような目つきでしたよww。
いつもいつもコメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
ほんと、お疲れ様でした。。いつも以上に広く、遠く、そしてハイテンションに駆け回ったので、悲鳴を通り越している有様です...orz
弾丸さんのように鍛えないといけませんね。。ほんと。。。
やっぱり、日頃の仲閒と戦線を組んで戦うことが出来るのが一番楽しいですよね。。こういった交流戦みたいなイベントにどんどん参加していきたいですね。。
次回も宜しくお願いしますm(__)mm(__)m
次はM14祭りですかね??
さすらいさんも物色中ですよ(笑)
いつもいつもコメント有り難うございますm(__)mm(__)m
相変わらず、仲閒の時はめちゃくちゃ頼もしいですけどね、敵に回るとえげつないぐらいやっかいですねぇ〜(笑)。折角のトリガーハッピータイムが..開始1分で終了ですよ(笑)
しかし、あのプラント戦は圧巻だったのではないでしょうか?AKそろい踏み状態でしたからね。全く近寄って来れなかったと思いますよ!!敵は!!今まであのプラントなかなか落ちてなかったので、鹿児島メンバーで守ったときに落ちたよ..何てことになったら困る!!!!と思いいつも以上にテンション上がっちゃいましたよ(^_^;(^_^;
自分もそろそろ写真がたまってきたので、皆様にお配りしないと行けませんね。。すいません(^_^;(^_^;
次回の定期戦も楽しみにしていますよぉ^。。。
山の斜面をフル装備で駆け登り良い汗をかきましたよ(笑)
ヒットさんのカメラを持つ手が小刻みに震えていたのは過酷な戦闘での活躍ぶりがうかがえます(^O^)
Δ役での戦闘では車両での救出搬送でヒットさんを含めて五人を復活させられましたよ(^_^)/まさにBHDのハンビーかのような軽でしたね。意外にも楽しかったです!
車両から出て行くヒットさんやメディックやってた雰囲気は完全にコスリハッピーな状態でしたよ(笑)私はテロリスト役でAKを持ってのトリガーハッピーでしたけど(^_^)v久々に楽しめて良かったです。これもB・Jさんやサバゲ交流を楽しんだ宮崎チームの皆様、参加された皆様あっての開催だったかと思いますね!
23日はお疲れ様でしたね!!久々のフル装備は答えますよ。。。依然として全身筋肉痛です。。。海兵フル装備は流石に迫力がありますね!!
それでいて機敏な動きにはびつくりいたしましたよ(笑)。
良いロケーションで十分に装備小スリを満喫できましたね!!もっと写真を撮っておけば良かった。。と思っております(笑)。
次回の定期戦も宜しくお願いしましよねぇ〜<m(__)m><m(__)m>
はじめまして、いつも楽しく拝見させて頂いております(^ ^)
36歳の膝の弱い男ですが、参加したいなぁと日々思っています(;´Д`A
攻守共に燃えましたね~、車両から展開するデルタや矢張圧巻だったのはAKでプラント死守ですね。
今度は少数の米特がゲリラからプラントを守るシチュエーションもやってみたいですね。
今回はオレの嫁(ドラさん)に服装合わすのであのくらいまでが限界でしたが今度は中東の民族衣装を手に入れたいです♪
お初コメント有り難うございます(m_m)(m_m)
自分も40ですが、動かない身体で頑張ってますよ!!
是非一緒にサバゲしたいですね!!メッセージを送ってもらえれば、詳しいご連絡もいたしますので、是非是非ご検討ください<m(__)m><m(__)m>
こんな感じのブログですが、また、宜しくお願いしますm(__)mm(__)m
23日はお疲れ様でした!!!3役とも完全コスリは流石でしたね!!民兵のRPG。。。ベストマッチでしたね、あれで車両を狙いたかったですね。
確かに!!鹿児島組でプランと死守は圧巻でしたよ!!
次は特殊部隊で死守ですなぁ〜。。まぁ、普通にトリガーハッピーな殲滅線も良いですけどね。。ハンドガン戦は確かに盛り上がりますね!!
依然として筋肉痛継続中ですが。。次回も宜しくお願いします(m_m)(m_m)
おぉ〜〜〜〜ここでは初めましてですねm(__)mm(__)m
コメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
RSドラに装備もばっちりでしたからね!!あまり陰が無くて潜伏にはつらいシチュエーションでしたが、大事に至らず良かったです!!
中東のカミースにドラとは。。。完璧ですね!!1月は寒いかもしれませんが。。(^_^;楽しみにしていますよ!!また一緒に戦いましょう!!
コメント有り難うございましたm(__)mm(__)m
また、宜しくお願いします≦(._.)≧≦(._.)≧
車も使えるみたいで良いですね^^
それにしてもまだ暑い日が続いてますね…
この夏はビレッジ2に言って以来全然サバゲーできませんでしたw
10月の中旬くらいには行きたいんですが、
また台風にでも遭わないように願いたいですw
何時も何時もコメント有り難うございますm(__)mm(__)m
大変でしたよ。。高低差もあり、いつも以上にと言うより何倍ですかね。。フィールドの広さは。。戦場に着くまでに一苦労ですが、フル装備を付けて歩いているだけでもテンションは上がるんですよね。。
なかなかサバゲに行けないとフラストレーションたまりますよね。。自分は運良く参加出来たので良かったですよ!!
10月ぐらいからが暑くなくて良いですよね!!早く参加出来ると良いですね!!C4使えますね!!
いつもいつも有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
また、宜しくお願いします(._.)オジギ(._.)オジギ
先日のエリアイベントへ遠方より御参加いただきまして、
まことにありがとうございました!
おかげさまで当日は天候にも恵まれ、
参加者の皆様にアイリーン企画を
十二分に楽しんでいただけましたことを、
とても嬉しく感じております。
それにしてもヒット様をはじめとする鹿児島チームの皆様の
気合の入りまくったコスには圧倒されましたね!
それも役に応じて衣装換えまでとは(**)
それぞれ思い思いに役を演じながら、
御存分に楽しまれている皆様の御姿を拝見して、
本当に企画して良かったと実感いたしました。
次回はさらに内容を見直し、
1ゲームを1時間に設定したロングゲーム形式で、
人質役も活躍できる設定や爆弾処理班の投入も検討中です(^^ヾ
もう少し時間的余裕をもってより分かりやすく
且つ濃い内容で只今知恵を絞って構想を練っておりますので、
年明けの『vol.3』も、乞うご期待くださいませ♪
それでは今回も楽しい時間をありがとうございました!
また次回も御一緒できるのを楽しみにしております。
おぉ〜〜〜〜。。お疲れ様ですm(__)mm(__)m
エリアでのアイリーン企画は本当にお疲れ様でした<m(__)m><m(__)m>お陰で楽しいシチュエーションゲームを隅々まで堪能することが出来ました!!!
しかも、次回は更に進化するのですか!!EODいいですねぇ〜。。。EODコスもしてみたいんですよねぇ〜。。(笑)。すでに楽しみです!!
本当に今回は(今回だけではないのですが(^◇^;))、色々と企画、進行して頂き有り難うございましたm(__)mm(__)m
次回もふるって参加いたしますので宜しくお願い申し上げます<m(__)m><m(__)m>
私の着ていた装備ですが
SPCではなくAPCです。
さらに7kgのプレート入りですwww
おぉ〜〜〜〜〜ご無沙汰しておりますm(__)mm(__)m
コメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
日曜日はお疲れ様でしたm(__)mm(__)m
デルタ組で出撃の時は燃えましたねぇ〜(^^)って
確認せず申し訳ありませんでしたm(__)mm(__)m「APC」だったとは!!前回の装備が海兵だったのでスッカリ繋がりかと思いましたよ(^_^;HSGIのポーチもたくさん付いてますしね。。
パラクのキャップですかね??クルセイダークロスが良いですよ!!
って、装備は一新されててびっくりですよ!!
次回も参戦予定ですので、是非今度は貴チームと対戦してみたいですね!!って恐れ多いですかね(^_^;(^_^;
また、宜しくお願いしますm(__)mm(__)m