2013年05月20日
ガチンコバトル!!
えぇ〜・・・昨日ですね...楽しみにしておりましたイベント
「ガチンコバトル」
に参戦して参りました\(^O^)/

(全くと言って良いほどの統一感のなさ...今回の遠征メンバーです(^_^;(^_^;)
マジで!!
マジで楽しかったです!
「朝の4時」に集合してみんなで出発したわけですが、残念ながら
「雨...」

(早く着き過ぎちゃってコンビニで休憩する図ですな...)
雨でなかったらもっと楽しかったんだろうなぁ〜...と惜しみつつも(次回に期待ですな...)
最終的には激烈な日差しの中でやるより良かったと思っています(゜;)エエッ(゜;)エエッ
というのは、1ゲーム数分の「試合4vs4」ですが、常に緊張しっぱなしでした!!
複雑に計算されたコンパネの配置と、絶妙なフィールドの大きさで
何時どこから撃たれるか分からない緊張感...
自分の位置が敵チームにコールされてるときの恐怖感...
バディと攻め上がるときの高揚感...
普段のゲームの時のような「一息つく」状態は全くなく、困憊感は通常ゲームと変わらない
まさに「ガチンコバトル!!」ストロングスタイル!!
これが8試合!!へとへとです,,,
午前中はせっかく用意した「PTW」を使えなかったのですが、この日のために用意した「P226E2」を投入いたしました!

今まで使ってたP226Rのスライドがちょっとひっかかるな...と思っておりましたので思い切って新調したわけですね!!
(時間が無くてroad to ガチバトルにかけず...orz)
なかなか良い仕事をしてくれましたよぉ^\(^O^)/\(^O^)/
雨の中でも使える信頼のGBB!!これで行くか!!と使用しておりましたが、
「KENT様」にカスタム頂いたPTW
を投入せざるをえない状況が発生...

(ホントこのトレポンは凄いですよ!!集弾性!!)
ついに「大御所」率いるチームと対戦することになったわけです...(ここまで2勝1敗1分け)(雨も小降りになりましたし...^_^;^_^;)
濡れるから!!とか言ってられない!!なりふり構わずに武装しないと(^_^;)(^_^;)
と思ってたわけですが...結果は...
秒殺でしたよ...
(゜◇゜)ガーン(゜◇゜)ガーン

(あまりの瞬殺ぶりに落ち込む図...ですな)
トレポン持ったからってCQBは急には上手くならないなぁ^...と対戦チームの個人技・連携に完敗でした(>_<)ゞ(v_v)
(色々教えて頂き有り難うございました_(_^_)__(_^_)_)

(記念撮影なんかしてもらいました(^^))
午後からは雨もほぼ上がって、PTWをためらいなく投入しました。
GBBハンドガンで戦ってた前半戦と比べると、トレポンはやっぱり楽だなぁ〜...と感じざるを得ない「安心感、瞬発力と集弾力」がありました。
自分でいじっていたときは、1/2−3発ぐらいの割合で鬼ホップ弾がでたり、ホップが全く安定しなかったのですが、「KENT様にカスタム」してもらってからは、恐ろしい集弾性で「ゼロイン」の意味がよく分かるようになっておりました。
狙ったサイトに弾が飛んでいく...
綺麗に飛んでいってくれましたよ...
KENTさんに...
(色々準備した甲斐があったという物です\(^O^)/)
そんなことで、いつも以上に文章書いてるんですが...
その通りです!!その通り!!
例によって
「戦闘中の風景が全くない」
からなのです!!(雨でしたしね..全然撮影できずに残念(O.;))しかも、屋内で食事をしたためブログの生命線である、「昼食風景」もいまいちな出来なのです!!

(折角ご協力頂いたのに、この撮影..申し訳無いです(_ _ )/ハンセイ)
ゲームも食事も写真が無いのですが、ゲーム終了後に行われた「じゃんけん大会」の写真があります(笑)
各社名だたるショップ、メーカーさんから協賛を頂いているようで、大量に景品が用意されておりました!!
(凄いですよね!ゲームに協賛来るなんて!!)

大量の景品は各チームにまんべんなく行き渡ってですね...
我々もゲットすることが出来ました!!


≦(._.)≧有り難うございました_(_^_)_
で、大事な結果発表!!となったわけです...
初参戦の我々は大健闘の「4勝3敗1分け」
残りのBB弾もいっぱいあったんですよ...(BB弾の残りも重要なポイントになっております)
使わなかったマガジンからBB弾を取り出しながら...これ結構良いんじゃないの!!
などと仲間内ではいやが上にも盛り上がっていたわけですが...
「7位」/9チーム中
甘かった...「BB弾の使い過ぎです」
他のチームさん方はもっと少ない弾数で勝利を収めていたようでした(゜;)エエッ
己の未熟さと勝負の厳しさを知り...帰路につくのでした...

(って帰りはフェリーでハイテンションでうどん食べてましたけどね...(^_^;(^_^;)
いやぁ〜。。。ホント楽しかったです!!
「KENT様」「Kouta2様」「HiDeKi様」また、サンドストーム関係者の方々、大変楽しい企画に参加させて頂き有り難うございましたm(__)mm(__)m雨の中をゲームの進行、じゃんけん大会の仕切り、順位計算等々本当にお疲れ様でした。
お陰で、想像通り(それ以上でしたが...)「真剣勝負も」お腹いっぱい堪能することが出来ました!!
是非また参加させて頂きます(m_m)(m_m)
有り難うございましたm(__)mm(__)m
今回はあまり写真はありませんが、貼っておきますよ...













定例戦ですな!!
サバゲしてきたよ!
久々ゲームの記録ですね(^^)
祝!ブログ久々の更新(エリアでサバゲー)
久々サバゲに行ってきました!!
エリアイベントに参加して参りましたm(__)mm(__)m
サバゲしてきたよ!
久々ゲームの記録ですね(^^)
祝!ブログ久々の更新(エリアでサバゲー)
久々サバゲに行ってきました!!
エリアイベントに参加して参りましたm(__)mm(__)m
この場を借りてお礼を申し上げたいと思いますm(__)m
何時もなのですが、自分のカアスタムしたテッポで撃たれるのはアンマリ良い気持ちはしないのですが、喜んで貰えるほうが私も嬉しいので今後とも宜しくお願い致します。
今度、OOOマさんに提案してみます。
今後は、サンドストーム名物ガチンコバトルに命名しますので、其方も宜しくお願い致します。
今回は、誠に有難う御座いました。
けんと
ホント楽しすぎましたね!
他チーム様のCQB技術の『練度』を垣間見ることができて、大変勉強になりましたねぇ~(*^o^*)ボロンチョ惨敗ながらも(笑)納得と大満足と幸せな一日でした。
我等、互い『CQB一年生』なので、チョットづつ練習しましょかぁ(・_・;)
…でもヒットさん『フェリーでの、うどん』食べるの遅かったですね?
もしや…ネコ舌(笑)
KENT様、>ゲームはお疲れ様でした。そして イロイロご指南ありがとうございました。 大感謝です(^w^)
普段あまりやらないCQBでの戦闘は何時もと違って新鮮ですが矢張り自分の腕の足りなさを痛感しましたよ。
それにしても何より初フェリーではしゃいでましたね(笑)
VBSSごっこに名物うどんにと、あの港で撮った格好写真はUPしないんですか?
夜型なのでこの時間の書き込みですw
一昨日は遠路遥々御越し頂きありがとうございました。
今回、明治屋さんチームとセヴンスヘヴンAチームは引き分けでしたねw
次回はキッチリ決着着けましょうね!!
あ、こちらもお気に入り登録させていただきました^^
あいにくの雨でしたが、皆さん楽しんでいただけて何よりです☆
次は是非晴れてる時のサンドストームを楽しんでいただきたいですね♪
また機会がありましたら是非お越しくださいませ(^^)/
おぉぉ〜〜〜〜^!!一昨日は大変お疲れ様でしたm(__)mm(__)m
KENT様を始めスタッフの皆様のおかげで大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。有り難うございました<m(__)m><m(__)m>
雨は本当に残念でしたが、午後からはPTWも使うことが出来て良かったです。。ほんと、凄かったですよ!!
何時ものサバゲではマルイの方が...とか思ってましたが、CQBスタイルになると圧倒的にPTWが良いですね!!しかも精度も凄い。。。
次回も是非是非参加させていただきますので、宜しくお願いします_(._.)__(._.)_
有り難うございました≦(._.)≧≦(._.)≧
一昨日はお疲れ様でした<m(__)m><m(__)m>
相乗りで行ってもらって、楽しかったですよ!!(運転有り難うございました<(_ _)><(_ _)>)
ゲームは・・・良いところと悪いところがありましたねぇ〜。。。
負けたゲームは悪いところだらけでしたから、その当たりを是非とも練習したいですね!!
サバゲ...というよりCQBですが、奥が深すぎます(゜ロ)ギョェ
次回も頑張りましょう!!
フェリーも初乗船でテンション上がりまくりましたけど。。。
お察しの通り、恐ろしいぐらいの猫舌です(^_^;(^_^;
また、宜しくお願いしますよぉ〜ドモ\(^_^
いやぁ〜。。。お疲れ様でした。。。
行きの車での「ムカデ事件」からペースが崩れましたね(^_^;(^_^;
しかし、普段と違うゲームは楽しいですよねぇ〜。ほんと、まさに真剣勝負!!あれを味わうと、虜になりそうですね。
また、遠征チームで出稽古に行きましょう!!
フェリー初乗船はめちゃめちゃテンション上がりましたよぉ^。。。
完全に遠足でしたからね!!
写真UPすると長くなるので「無線の件」と共にカットしましたよ(>_<)ゞ
普段のサバゲでも練習して是非ともリベンジを決めに行きましょう!!
頑張りますよぉ^ドモ\(^_^
おぉぉぉぉ〜〜〜〜〜!!初コメ有り難うございますm(__)mm(__)m
一昨日は大変有り難うございましたm(__)mm(__)m
スムーズな進行、スケジュールでもの凄い試合数を裁かれてましたね!!
じゃんけん大会も盛り上がりましたよぉ^!!!
あんなに協賛があるとは驚きです!!サンドストームスタッフの皆様のお人柄が伺えます(^^)
ゲームの方は引き分けでしたが、自分たちは大善戦でしたよ!!
次回は負けないようにもっとトレーニングを積んで是非ともリベンジさせて頂きます(∩.∩)(∩.∩)
お気に入り登録の件は有り難うございました_(_^_)__(_^_)_
これからもいろんな会場でお会いすると思いますが、是非とも宜しくお願いします(m_m)(m_m)
有り難うございました<(_ _)><(_ _)>
おぉぉぉ〜〜〜〜〜!!コメント有り難うございますm(__)mm(__)m
しかもブログのお気に入り登録までしていただいて大変恐縮です<(_ _)><(_ _)>
一昨日は大変お疲れ様でした≦(._.)≧≦(._.)≧
雨は本当に残念でしたがめちゃめちゃ楽しかったですよ!!
普段からあんなフィールドでサバゲが出来るサンドの方々がうらやましいですよ(^^)ほんと、凄い楽しいフィールドですね!!普段はもっと広い範囲でされると伺ったので、是非定例会などにも参加させてもらえたらな..と思っております。
これからも宜しくお願いしますm(__)mm(__)m
有り難うございました≦(._.)≧≦(._.)≧
自分はゲーム運びとか戦い方とか考えた事もないので、それこそホント瞬殺されそうです・・・。
大御所チームさんと頃は4~5年前に1度一緒にゲームした事ありますが
「こんなん無理やわぁ・・・」って思った記憶があります。
次回はでてみたいですねー!それまでちょっと練習しようかな(--;
いや~ガチバトルはホント楽しかったですねぇ。しかし慣れないCQBスタイルのゲーム内容とだけあって己の未熟な実力部分がよくわかりましたよ(笑)
今回、このような企画に参加させて頂けたことは大変、有意義な機会になりましたね(^O^)
KENTさんやスタッフとしてゲーム進行に携われた皆さん、サンドストームさんには大変お世話になりましたよ!(^^)!
ありがたいですよね!
次回までには今まで以上の実力と衰えゆく体力を何とか向上!?維持!して臨みましょうo(^▽^)o
最近は仕事でストレス溜まってますからゲームで発散したいですね。
コンパンコンシャツレプがサイズ大きすぎたのでまた買わないといけないし、出費が激しくなりそうですw
楽しいバトルだったようで、見てても楽しさが伝わってきますわ~。
しばらくサバゲに行けてないので、うらやましい~。
おぉぉ〜〜〜〜コメント有り難うございますm(__)mm(__)m
もちろん自分も実戦の人<<<見た目重視でやって参りましたが、楽しかったですよ!!今までにない感覚のゲームだったの、夢中になりましたよ(^o^)
「大御所チーム」はハンパないですよ。。。マジで!!
もう一つ「今回優勝チーム!!」ここも「ぱない」ですね!!瞬殺です・・・瞬殺。。。
まぁ、サバゲみたいに「わぁ〜〜〜」と攻めてこないで、連携組んでじわじわ攻め込まれますから、恐怖感は凄かったですよ(v_v)(v_v)
次回は是非とも相見えてみたいものですよぉ〜
自分も練習します…>_<…
おぉぉ〜〜〜〜お疲れ様でしたね!!
いやぁ〜。。楽しかったですが、悔しかったですね(^_^;(^_^;
まぁ、自分たちの実力がよく分かりましたよ・・・
これからはもうちょっと連携組まないとダメですね・・展開も読めないし...練習あるのみです!!
銃器の調整やら、射撃技術がいかに大切かよく分かりました(^_^;(^_^;
また、一緒にリベンジしましょう\(^O^)/
頑張りますよぉ^ドモ\(^_^
いつもいつもコメント頂きまして有り難うございますm(__)mm(__)m
コンシャツ/コンパン大きかったんですか??(^_^;(^_^;
自分は多少の大きいのを無理して使ってたりしましたが、今回のゲームでジャストフィットって大事!!と考え直しましたよ。
遮蔽物からちょっとでも出てると撃ち抜かれますからね(^◇^;)(^◇^;)
買い換えは散財ですよねぇ〜。。。(^◇^;)(^◇^;)
が、その方が良いですよ!!キット!!
ガンバって下さい(*^^)v
いつもつも有り難うございます_(_^_)__(_^_)_
また、宜しくお願いしますよぉ〜ドモ\(^_^
いつもいつもコメント有り難うございます≦(._.)≧_(._.)_
大変恐縮しております(^_^;(^_^;
今回のゲームはいつものと違っていて楽しかったです!!(いつものゲームももちろん楽しいのですが...)
近距離での戦闘だったので、射線とか立ち回りを考えないと、すぐに撃たれる感じでしたよ!!
自分はちゃんとしたトレーニングをしたことがないので、感覚的に思っていたのですが、それを大きく凌駕する奥深さでした(゜◇゜)ガーン
ゲームが出来ないのは寂しいですね(^◇^;)(^◇^;)
こっちも6月は梅雨入りですからねぇ〜。。。
開けると激暑ですから・・・あと一回ぐらいゲームできたら良いですかね・・夏前に...
一さん様も何とか参加出来ると良いですね(*^^)v
いつも何時も有り難うございます_(_^_)__(_^_)_
これからも宜しくお願いします\(^_^
おぉぉ〜〜〜〜コメント有り難うございますm(__)mm(__)m
我々「遠征部隊」はそれなりに頑張りましたよ!!
銃器の精度は良かったし、球数も考えて撃ってたつもりですけどね...
やっぱり敵を発見すると、ダブルタップ以上に発射しちゃうんですよね。。癖って怖いですよね(^_^;(^_^;全ては己の未熟さからゆえ...
是非参加されて一緒に行きましょう!!めちゃめちゃ面白いから!!
待ってますよぉ^(^O^)/
爺ぃです。
ガチバトはお疲れ様でした。
今の、ヒット君のきもちは、すごく良く解ります。
トレーニングなんです。
遠征したら、「初めての場所」が当たり前です。
で、そんなアウェイで、己を助けてくれるのは、トレーニングしかないと思います。
我がチームが、あの日、ブランク10ケ月以上のメンバーや、ましてやチームでCQBは一年以上、久しぶりに顔を合わせたにも関わらす、上手く機能したのは、
どのメンバーも同じ基礎トレーニングを、体が覚えるまでこなしていたからです。
後は、基礎の応用の組み合わせで、後は一試合ごとにスムースに走りだしました。
そういう意味では、1戦2戦が一番危なかったと思います。
良い鉄砲を持ってても、勝てるものではない、というのが良く解って、良かったです。
えらそうな事長々とすみませんでした。
もしヒット君が、CQBについて、「もっと知りたい」、と言う気持ちが本当に有れば、できるだけの事はいたしますよ。
爺ぃ
先だってのアイリーン企画に続いて、
ヒット様ならびに明治屋チームの皆様と、
またいつもと違うゲームで御一緒できたことを、
心より嬉しく思っております(^^ゞ
そういえばヒット様と対戦したのは今回が初めて?
まさに『ガチンコバトル』でしたネ(笑)
ああいったCQB的なゲームができるところは、
サンドストーム以外はあまりない(はず)ですので、
私も自分の技量がモロに反映されるこの貴重なイベントは、
毎回とても楽しみにしております。
次回はゼヒとも前夜の懇親会から御一緒したいですね♪
おぉぉぉ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
再び大御所様のコメント有り難う御座いますm(__)mm(__)m
先日は大変お疲れ様でした!!色々教えて頂き有り難うございましたm(__)mm(__)mほんのさわりなんでしょうけど、それでも凄くためになりました!!「スイッチング」や「カットパイ」..
効き目のトレーニング...あれ以降ジミに練習しています(^_^;(^_^;
いくら良い鉄砲があっても腕が伴わないと、ハンドガン以下ですね...本当に...
我々「遠征部隊」も少しでも「大御所様チーム」と渡り合えるように(これは大分遠い未来の話ですが...)少しずつ練習しよう!!と誓ったところです(m_m)(m_m)
是非またコンパネトレーイングなんかを開催して頂けると嬉しいです(^^)
これからも宜しくお願いします_(_^_)__(_^_)_
おぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜!!!!コメント有り難うございます<(_ _)><(_ _)>
先日は「優勝」おめでとうございます<(_ _)><(_ _)>
一緒にゲームできて大変楽しかったですが...強すぎます!!(^_^;(^_^;
そうですよ!!初対戦ですよ!!対戦を味わうまもなく、白タオルを頭に乗せてましたよ...orz
ですが、CQBは面白いですね!!普段のゲームとは違った楽しみで、ホント「ガチンコ」でしたよ!実力通りに順位が出るので、少しでも上がるようにこれからも頑張っていきたいと思います(^^)
もちろん、「エリア」に向けての「見た目重視路線」も進行させておりますので、またアイリーン企画の方も是非是非宜しくお願いしますm(__)mm(__)m
懇親会は大変申し訳ありませんでしたm(__)mm(__)m
一緒に飲みたいですね!!って飲んじゃうと次の日のゲームは全然ダメですけどね(@_@;)(@_@;)
これからも宜しくお願いしますm(__)mm(__)m
野外と屋内だと動きが変わってしまうため、タクトレの動きが活かせないことが多いんですが、一度行ってみて勉強するのもありだと思います。
自分も一回行ってみて少しは動き方が変わったと思います、あとはAct of Valorを見て動きを勉強すると少しだけ変わりますかね。
でも一番は楽しむことですよね、この前のサバゲーでは前にあんまり出なかったので今度は突っ走って前出たいです。
突っ走るとすぐヒット取られますがw
いつもいつもコメントいただきまして誠に有り難うございますm(__)mm(__)m
いやぁ〜。。全然サバゲの動きじゃないですよね!!それでもいいのかもしれませんが、良いときと悪いときの差が激しいですよ(^_^;
裏に回ればヒット取れますが、打たれるかもしれません・・・上手いチームは撃たれないように攻めてきますよね。この辺がサバゲとCQBのちがいですかね(^0^;)(^0^;)
じぶんもまだまだ分かっていませんが、少しでのも知ってサバゲに行かしていきたいと思いますm(__)mm(__)m
何時も何時も有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
また、宜しくお願いしますドモ\(^_^
実際に森林戦でもやられた時にもう一人、二人が先に進めるのでヒット取られることを怖がらずにやる勇気がいりますね。
あとは銃が真っ直ぐ弾を飛ばしてくれれば文句無いのですが、腕が悪いのとゼロインが下手なので上手く調節出来てませんw
連投コメント有り難うございます\(^O^)/
最近はちょっとPCを見る暇もないので、レスが遅くなりまして申し訳無いです(^_^;)(^_^;)
仰るとおり、2-3マンセルの動きは非常に心強いですよね!!自分も是非とも実戦してみたいのですが、ついつい敵を見つけるとそっちへ追って行ってしまいますからね、連携して追い詰めるようにしないとダメですね(^◇^;)(^◇^;)
あぁ〜。。最近は鉄砲いじってないので、ストレスが溜まりますが。。。
早くいじれるようになって、サバゲに行きたいですよ。。
いつも何時も有り難うございます_(_^_)__(_^_)_
これからも宜しくお願いします≦(._.)≧≦(._.)≧