2013年02月07日
Mission First Tacticalな鉄砲にあこがれる
えぇ〜先日の遠征の興奮もさめやらぬ中...コンスタントな通常ブログ(買い物ブログ)に戻って参りました(-。-;)(-。-;)
ここに来てやっと海を渡って商品が届き出しましたよ...

「MFTのフォアグリップ」と「VTACのハンドガードレイル」ですが、どちらも「MADBULL製」の「for airsoft」です。
実物のフォアグリップなんかはお得意のE湾で普通に売っていますが、
税関通らない可能性があります...(この辺は議論の分かれるところですが)うっかり注文すると犯罪者になる可能性があるので実銃用は注意しないとなりませんね。
(うっかり落札してしまって慌ててキャンセルしましたよ(^_^;(^_^;)
で、このレールとグリップと言えば...(ストックがどうしても入手出来ない...orz)

そうです、MFTの二人組でおなじみのこの方が持っている鉄砲ですよ!
この「VTACのハンドガード」は格好いいなぁ〜。。と前から思っていたのですが、この写真をみて更に欲しくなりましたよ。
以前にも

レンジャーのお兄ちゃんですかね??使ってますよねぇ〜...

ヴィッカーズ師匠の所でトレーニングする、見るからに特殊っぽい人ですよね。
(この構え方格好いいわぁ〜(。)カンド-)
まぁ、この写真で良いなぁ^。。と思ってるところでMFTの写真を喰らって加熱されたわけですね...
この「MADBULL」のレールは非常に質感も良く、刻印なんかもさすがはライセンスな出来となっております。


しかし、あまりのリアルさからか、本物と区別を付けるため、ガスチューブの通り道ががっちり塞がれているんですよね。。
これが・・・(>_<)ゞ

ってここまで書いて記事を寝かせておいたら...
KENT様に完全に先を越されてました!!→記事
えぇ〜!!ってのと同時に
「これどうやってトレポンに付けたんでしょうか??」ってのを是非伺ってみようと...
で、先日めでたく伺うことが出来ました!!
やはりトレポンフレームとはネジのピッチが違うらしく...ネジの切り直しが必要なようです。
MADBULLには想定してなのかどうか、切り直すダイスが売られていますが...
そんな工具も技術もない...と得意の丸投げを模索していると...
KENT様がダイスを持っているので、加工してくれるとのこと!!!
ホントですか!!!!!って事で、ほぼ初対面で厚かましくもお願いいたしましたよ(^0^;)(^0^;)
で、話が前後しますが...今回このレールを取り付けるのが...

この鉄砲です。(引っ張るね...この画像(^_^;)
詳細は後日で...
詳細は後日で...と言えば、

我が家にもやって来ちゃいました...「GPNVG」

格好いいわぁ〜。。これ。。。しかし。これこそ、完全「コスプレ」アイテムです(笑)
もうちょっと早く来てくれれば...遠征に持って行けたのになぁ〜。。と思いながらも...
これ付けてあの激戦したら...即ヒットだったでしょうなぁ〜(O_O)(O_O)(ただでさえ即ヒットだったのにね(^◇^;))
ここに来てやっと海を渡って商品が届き出しましたよ...

「MFTのフォアグリップ」と「VTACのハンドガードレイル」ですが、どちらも「MADBULL製」の「for airsoft」です。
実物のフォアグリップなんかはお得意のE湾で普通に売っていますが、
税関通らない可能性があります...(この辺は議論の分かれるところですが)うっかり注文すると犯罪者になる可能性があるので実銃用は注意しないとなりませんね。
(うっかり落札してしまって慌ててキャンセルしましたよ(^_^;(^_^;)
で、このレールとグリップと言えば...(ストックがどうしても入手出来ない...orz)

そうです、MFTの二人組でおなじみのこの方が持っている鉄砲ですよ!
この「VTACのハンドガード」は格好いいなぁ〜。。と前から思っていたのですが、この写真をみて更に欲しくなりましたよ。
以前にも

レンジャーのお兄ちゃんですかね??使ってますよねぇ〜...

ヴィッカーズ師匠の所でトレーニングする、見るからに特殊っぽい人ですよね。
(この構え方格好いいわぁ〜(。)カンド-)
まぁ、この写真で良いなぁ^。。と思ってるところでMFTの写真を喰らって加熱されたわけですね...
この「MADBULL」のレールは非常に質感も良く、刻印なんかもさすがはライセンスな出来となっております。


しかし、あまりのリアルさからか、本物と区別を付けるため、ガスチューブの通り道ががっちり塞がれているんですよね。。
これが・・・(>_<)ゞ

ってここまで書いて記事を寝かせておいたら...
KENT様に完全に先を越されてました!!→記事
えぇ〜!!ってのと同時に
「これどうやってトレポンに付けたんでしょうか??」ってのを是非伺ってみようと...
で、先日めでたく伺うことが出来ました!!
やはりトレポンフレームとはネジのピッチが違うらしく...ネジの切り直しが必要なようです。
MADBULLには想定してなのかどうか、切り直すダイスが売られていますが...
そんな工具も技術もない...と得意の丸投げを模索していると...
KENT様がダイスを持っているので、加工してくれるとのこと!!!
ホントですか!!!!!って事で、ほぼ初対面で厚かましくもお願いいたしましたよ(^0^;)(^0^;)
KENT様!!宜しくお願いしますm(__)mm(__)m
で、話が前後しますが...今回このレールを取り付けるのが...

この鉄砲です。(引っ張るね...この画像(^_^;)
詳細は後日で...
詳細は後日で...と言えば、

我が家にもやって来ちゃいました...「GPNVG」

格好いいわぁ〜。。これ。。。しかし。これこそ、完全「コスプレ」アイテムです(笑)
もうちょっと早く来てくれれば...遠征に持って行けたのになぁ〜。。と思いながらも...
これ付けてあの激戦したら...即ヒットだったでしょうなぁ〜(O_O)(O_O)(ただでさえ即ヒットだったのにね(^◇^;))