2014年04月19日
更に今更・・・OPS-CORE maritime のヘルメット(FMA)
えぇ〜昨年末ぐらいから話題沸騰であった(笑)
FMA ops-core maritimeヘルメットをやっと入手いたしました・・・
って、離れてる期間にこんな物が発売されているとは!!ですよ・・・
早速、色々リサーチしてみましたが、AOR1カラーはなかなか無いんですよね..orz
合っても、M/Lサイズ・・・頭の大きな小生にはチョッときつい・・・
当然「コスプレ」着用なのですから、ヘッドセットとの組み合わせを考えると・・・ココはL/XLで探さないと・・・
って事になってですね・・・やっと入手できたのは「URBANTAN ABS L/XL」です。

(例によってキャッチーな画像(;゜)ウッ!)
最終的にはこうなってますが・・・
皆さんご存じの通り、ABSモデルはちょっと「ちゃち」ですよね(-.-#)

シュラウドが「プラスチック」だったり・・・

レイルもバリが多く、質感もそれなりです。
以前のバリスティックヘルメットのレプの時の方が作りは良かったのでは??
と思う仕上がりです。
まぁ、コスプレ用ですから、そこまで要求はしませんし、このお値段なら仕方がないか・・・むしろ上出来では??って思うようにしております。
そんな事より、そうですね、恒例の「塗装」作業が行われるわけですね・・
前出の「MP7」の塗装教訓を活かして、今回は最初から「マホガニー/ダークアース」で塗装です。

軽く「TAN」で下地を作ります・・・

比較的大きめのパターンでざっくり塗装します・・・

あとは、再び「TAN」を噴いて、ぼかし、そこにダブるように他のパターンで「マホガニー」を噴いていく・・・
ひたすらこれの繰り返しで・・・

最終的にはこんな感じでできあがりです\(^O^)/

この日のために用意しておいた「レプL4G24」・・・
最近のは「オール金属」のレプが多いようですが、チョッと塩ビが入っている方が「本物っぽい」ってことで、こっちをチョイス(^0^;)(^0^;)
イメージ的には…



こんな塗装になってるかな???と…
でも、このヘルメット「ops-core fast ballistic」じゃないかな??
最近の「maritime」は大体「AOR1」ガラのヘルメット使ってるんですよね…(゜◇゜)ガーン



あぁ〜…「AOR1カラーのmaritime」欲しいな…(>_<)
「L/XL」で!!


歴代のヘルメットを並べて「ご満悦」な状態(笑)
ops-coreもよいのですが、やっぱり「2001」がシンプルで格好いいかなぁ〜と…

四つ目もFMAとどっちが良いかな・・・と思案するわけですね・・・


以前の「エースヘルメット」に付いていた装備を移植して…
完成です!!

メットにチョッと盛ってみました・・・(^0^;)
ネタがだんだんショボクなってくるね・・・(@_@;)
AORな装備…
JPCを盛る…762ポーチ編
これペットボトルのキャップなんだ!!
JPCを盛る…ラヂオポーチ編
ネタがだんだんショボクなってくるね・・・(@_@;)
AORな装備…
JPCを盛る…762ポーチ編
これペットボトルのキャップなんだ!!
JPCを盛る…ラヂオポーチ編
というか自分のファイバーマリはレイルの出来がABSに付いてたものより悪くてレイルにライト付けるとガッタガタですw
質感は良いのに勿体無いなーと思います、でも面倒なのでABSから移植してません。
L/XLのABSなら海外から買えますが、AOR1塗装のものは無いんですよね。Fastの頃のAOR1モドキはありますけど写真のようなカラーとは違いますし。
塗装するかどうか悩む所です、どうしたものかなー。
「ゼロダークサーティ」に出てた四つ目ですね…(* ^ー゜)ノ
うちの相方がえらく食いついておりましたよ(笑
いつもいつもコメント有り難うございます(m_m)(m_m)
そうなんですよね・・・AORカラーのL/XLはどこにもないんですよ・・・
なので、仕方なくつたない塗装ですよ・・・orz
そのうち出てくるんですかね???ちょっと前にE湾で水転写してくれる業者が出店してましたが、いつの間にやら無くなっちゃいましたからね・・・それでも2ヶ月待ちぐらい・・・はぁ〜。。。ですよ。。
まぁ、塗装メットを付けながら、気長に待ちたいと思います(^_^;(^_^;
いつも何時も有り難うございますm(__)mm(__)m
また、宜しくお願いしますよぉ^\(^_^
おぉぉぉ〜〜〜連投有り難うございます\(^_^
四つ目は今やスパルタンやらFMAがばんばん出してますからね・・・
当時はプロジェクトNINJAが作ってですね・・・
それは良いとして(__;)(__;)、小道具にはもってこいですよ!!
今度はZDTごっこにしますか??やりますよぉ〜(*^^)v
そんな事で、相変わらずの内容のないブログですが(^0^;)(^0^;)
これからも宜しくお願いします(m_m)(m_m)
私もマリタイムのレプリカ、クオリティ低いと思います。
AOR1の塗装も考えましたが、面倒で結局やってませんw
ps.「mich2001の方がシンプルで格好良い」
全く同意見です!
初めまして(m_m)(m_m)
コメント有り難うございます(._.)オジギ(._.)オジギ
自分のは低レベルのABSですが(^_^;(^_^;ハイエンドのクラスでも作りが悪いみたいですね・・・
まぁ、コスプレ用で、雰囲気重視なので細部には目をつむっております・・
しかし、シュラウドがプラってのは・・・同社のG24が付かないですからね・・・
今や物足りない感じすらする2001がシンプルで格好良く見えてきますよね。。。
拙いブログなのですが、またお越し頂ければ幸いです。
これからも宜しくお願いします_(_^_)__(_^_)_
着用画像が1つもないなぁ(笑)
相変わらず器用ですね(^^)
もう塗装のプロですね(笑)
着用画像が1つもないなぁ(笑)
相変わらず器用ですね(^^)
もう塗装のプロですね(笑)
おぉぉ〜〜〜連投ですな…いやぁ〜忙しくてですね…
着替えたりしてる時間がなかなか無いんですよね…撮影は例によって「一人撮り」なので、色々準備も掛かってですね(__;)(__;)
でも、実際フル装備の写真撮りたいんだよねぇ〜。。。
今度時間が出来たらやてみよぉ^・・・
塗装は細かく塗らなければそこそこいけますよ!!(笑)