2012年11月19日
余った部品・・・続き
えぇ〜。。前回の続きです。

結局、ホームセンターで「バイス」を購入...3K程度なのでまぁ許容範囲でしょう...でも、他に使い道がないな(^_^;(^_^;
お高い「レシーバーブロック」は購入せずに突っ込んでみました(゜;)エエッ
この感じ...実銃をいじっているようで、今までの電動ガンいじりにはない工作感がたまらないのですが...(^_^;(^_^;
これでも「硬い!!」
ハンパ無い堅さです...

傷つかないように挟むところが木製のバイスにしたのですが...
こっちが削られるとは...この時はほんとちゃんとした工具は揃えないといけないんだ...とあきらめたのですが、
ナットに「シリコンスプレー」を掛けて、レンチをハンマーで叩き続けることでなんとか外れました\(^O^)/\(^O^)/

「DEVGRU♯2様」のご意見を参考に火あぶりにしてみました...

がっちり焼かれちゃってますね!!(笑)
ここが終われば後は流れ作業みたいな物ですから(-.-;)y-゜゜

念願の10.5incアウターを装着!!
ハイダーは結構迷ったのですが、手持ちのハイダーで似たような色はありますが、しっくり来る物が無く...

結局困ったときのVFC頼み..に決定しました。

さくっと組み込み完了!!
一応、これもガチの「KAC RAS」です。RISではないんですよね...残念ながら(×_×)
レシーバーとの組み込みも問題ないようです!!

軽くて、取り回しも良くて...最近もsealの隊員が使ってましたね「MK18mod0」なのか「M4CQB」なのか不明ですが...


こうすると、例の「ケース」が欲しくなりますね(^◇^;)(^◇^;)
あぁ〜。。再び強い物欲スパイラルに飲み込まれてますな...orz

結局、ホームセンターで「バイス」を購入...3K程度なのでまぁ許容範囲でしょう...でも、他に使い道がないな(^_^;(^_^;
お高い「レシーバーブロック」は購入せずに突っ込んでみました(゜;)エエッ
この感じ...実銃をいじっているようで、今までの電動ガンいじりにはない工作感がたまらないのですが...(^_^;(^_^;
これでも「硬い!!」
ハンパ無い堅さです...

傷つかないように挟むところが木製のバイスにしたのですが...
こっちが削られるとは...この時はほんとちゃんとした工具は揃えないといけないんだ...とあきらめたのですが、
ナットに「シリコンスプレー」を掛けて、レンチをハンマーで叩き続けることでなんとか外れました\(^O^)/\(^O^)/

「DEVGRU♯2様」のご意見を参考に火あぶりにしてみました...

がっちり焼かれちゃってますね!!(笑)
ここが終われば後は流れ作業みたいな物ですから(-.-;)y-゜゜

念願の10.5incアウターを装着!!
ハイダーは結構迷ったのですが、手持ちのハイダーで似たような色はありますが、しっくり来る物が無く...

結局困ったときのVFC頼み..に決定しました。

さくっと組み込み完了!!
一応、これもガチの「KAC RAS」です。RISではないんですよね...残念ながら(×_×)
レシーバーとの組み込みも問題ないようです!!

軽くて、取り回しも良くて...最近もsealの隊員が使ってましたね「MK18mod0」なのか「M4CQB」なのか不明ですが...


こうすると、例の「ケース」が欲しくなりますね(^◇^;)(^◇^;)
あぁ〜。。再び強い物欲スパイラルに飲み込まれてますな...orz
Road to modern HK416…その4
ネタがだんだんショボクなってくるね・・・(@_@;)
M600とM300と…なライト
Road to ガチバトル その2
10.5incのトレポン...
意外とあっさりあったりして...^_^;^_^;
ネタがだんだんショボクなってくるね・・・(@_@;)
M600とM300と…なライト
Road to ガチバトル その2
10.5incのトレポン...
意外とあっさりあったりして...^_^;^_^;
すごい硬さなんですね
木製といえども工具が削られるなんて、、、
ハイダーも何種類も持ってた方がいいんですかね?
いつもいつもコメント有り難うございますm(__)mm(__)m
堅いなんてもんじゃないですよ!!ゲロ○ナナさんで買ったやつですけどね。流石にショップ組み込みは堅いなぁ〜。。って感じですよ。。
でも、取れて良かったです。
ハイダーは換えたりしてると、前付いてたのが余ってくるんですよね。。ノーマルなM4にはオーソドックスなハイダーが似合いますから、そこからチョイスですよ。。必要以上に持ってる必要は無いと思いますよ。。まぁ、換えると雰囲気も変わりますから。。お好みですけどね(^_^;
また、宜しくお願いしますm(__)mm(__)m
あのケースとはペリカンですか?
ケースは置き場所には困りますが、1個あるとフィールドに持って行くのに傷とか気にしないで良いので、良いですよ~。
今もう一丁トレポンを買うかアッパーを買うか悩んでます。
仕様は
CQB-Rのヴォルターハンドガード。
悩みます・・・
何時も何時もコメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
余った部品から映えてくる現象はタガート氏も良く経験されていることでしょう。。。(笑)芋ずる式で増えていきますよ。。
ケースとはペリカンですよ。。E湾で買えば送料込みでも国内より安いですからね。。検討中です。。1720もしくは1750あたりが良いかな・・・と
何時も有り難うございますェ(__)ェェ(__)ェ
また、宜しくお願いします≦(._.)≧≦(._.)≧
おぉ〜〜〜!!!!コメント有り難うございますm(__)mm(__)m
自分もスッカリこんなになりましたよ。。。(笑)トレポン地獄に向かっております・・・
一さんのブログにもケースが登場してますよね??あれにあこがれるんですよねぇ〜。.非常に。。。一つは持っておきたいですね。。って一つで良いですよ(^_^;(^_^;
これからもアドバイス宜しくお願いしますm(__)mm(__)m
おぉ^〜〜〜コメント有り難うございますm(__)mm(__)m
って、PVSは3000円のレプですよ(^_^;(^_^;もちろん。。
スポンジをその型にくりぬくのも引かれますからねぇ〜。。。(笑)
VLTOR好きは変わらないのですねえ〜。。前のトレポンもCASVではなかったでしたか??ここは2012モデルでお願いしますm(__)m
撃たせてもらいたいですねぇ〜
いつもいつも有り難うございますm(__)mm(__)m
また、宜しくお願いします_(_^_)__(_^_)_
まさかペリカンですかww
トレポンともなるとペリカンに入れても様になりますよね!
色はやっぱり黒ですか!?
色んなステッカー貼り付けたいですね~(*≧∀≦)ノ
何時も何時もコメント恐縮です(m_m)(m_m)
まだ購入するわけは無いのですが・・・14.5incと10.5incの入ったペリカンをよく見かけますからね。。そんな風にしてみたいなぁ〜。。って妄想ですよ(^_^;(^_^;
色はTANがいいですねぇ〜。。。はやりの。。と買う気はあるのですが・・先立つもの次第ですね(^0^;)(^0^;)
いつもいつも有り難うございます≦(._.)≧≦(._.)≧
これからも宜しくお願いしますェ(__)ェェ(__)ェ