2012年05月16日
L96の偽装
えぇ〜。。先日までいじっていた「MARUI L96」ですが...いったんこの形で終了しておりました。

射撃性能はまぁまぁ良いんじゃないでしょうかね...
奇しくも?「MARUI AK47」と大体同じジュール数です。


撃ち比べてみたわけですが...集弾性、飛距離共にAK47を凌駕するできになってました!!
AKの集弾性が悪いわけでは無いのですが...10〜15mほどAKより直進の弾道を保ちました。
このジュール数の電動より飛距離があるので、安心して使えるはずです...
ですが、このフォルムはどうしても目立ちますねぇ〜...
色的な偽装は良いのですが、長いバレル、大きいレンズによって発見されやすくなっているはずです。直線的なシルエットが良くないですね(^_^;)
そこで、良くありがちな「スナイパーネット」をかぶせても良いのですね...面白くないので、何か無いかと物色していると...

はい!!こちら「落ち葉ネット」ですね。ホームセンターで「198円」です。
麻で縫われた良い感じのネット??袋ですね。これを適当に切って、バレルに巻き付けて、同じく麻紐で縛ると。。

こんな感じですね!!それっぽい雰囲気が良いです(*^^)v
問題点は、若干毛羽立つ所ですかね(^_^;糸が抜けます
フォルムはこれで良いのですが、「単色はブッシュで目立ちます!!」って事で

ネットに着色ですね。本当は草木染めとかしたかったんですが...鍋の都合が付かずに、スプレー着色です。
これは「コストパフォーマンスが悪い」ですね。
やむなく、着色して、同様に短冊に切り分けます。

これを巻いていくと...こんな感じ

実際においてみると...

今の時期は緑が鮮やかすぎますね(^_^;(^_^;もっと明るい緑で着色しないとダメですね...
でも、30m付近から見ると...


黒いバレルとレンズがむき出しになっているよりは迷彩効果がありそうです\(^O^)/

と言うわけで、最終的にはこんな感じになりました!!!
あぁ〜。.早く実践投入したい!!暑くなっちゃってますからねぇ〜。。
ギリーは着たくないなぁ〜(^_^;(^_^;

射撃性能はまぁまぁ良いんじゃないでしょうかね...
奇しくも?「MARUI AK47」と大体同じジュール数です。


撃ち比べてみたわけですが...集弾性、飛距離共にAK47を凌駕するできになってました!!
AKの集弾性が悪いわけでは無いのですが...10〜15mほどAKより直進の弾道を保ちました。
このジュール数の電動より飛距離があるので、安心して使えるはずです...
ですが、このフォルムはどうしても目立ちますねぇ〜...
色的な偽装は良いのですが、長いバレル、大きいレンズによって発見されやすくなっているはずです。直線的なシルエットが良くないですね(^_^;)
そこで、良くありがちな「スナイパーネット」をかぶせても良いのですね...面白くないので、何か無いかと物色していると...

はい!!こちら「落ち葉ネット」ですね。ホームセンターで「198円」です。
麻で縫われた良い感じのネット??袋ですね。これを適当に切って、バレルに巻き付けて、同じく麻紐で縛ると。。

こんな感じですね!!それっぽい雰囲気が良いです(*^^)v
問題点は、若干毛羽立つ所ですかね(^_^;糸が抜けます
フォルムはこれで良いのですが、「単色はブッシュで目立ちます!!」って事で

ネットに着色ですね。本当は草木染めとかしたかったんですが...鍋の都合が付かずに、スプレー着色です。
これは「コストパフォーマンスが悪い」ですね。
やむなく、着色して、同様に短冊に切り分けます。

これを巻いていくと...こんな感じ

実際においてみると...

今の時期は緑が鮮やかすぎますね(^_^;(^_^;もっと明るい緑で着色しないとダメですね...
でも、30m付近から見ると...


黒いバレルとレンズがむき出しになっているよりは迷彩効果がありそうです\(^O^)/

と言うわけで、最終的にはこんな感じになりました!!!
あぁ〜。.早く実践投入したい!!暑くなっちゃってますからねぇ〜。。
ギリーは着たくないなぁ〜(^_^;(^_^;
栄光の発ヒットは誰になるのか楽しみです(*⌒▽⌒*)
朝早くからコメント有り難うございます!!!!!
MK13mod5の面影もないですが(笑)。まずは実践投入して、ダメだったらもうちょっと中をいじりたいと思います。
初ヒットはですねぇ〜。。。居残りさんから取るのは難しいでしょうから、areaあたりで取れたらいいですけどね(笑)
あっちの方はMAXbetしてありますから!!絶賛監視中ですよ。今のところ動きはないですけどね。楽しみですねぇ〜。。。
何時も有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
また宜しくお願いします(m_m)(m_m)
自分のギリーを作る時はそれを買ってきてバケツで染めましたよ、確かダイロンコールドって名前です。
何時も何時も有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
それっぽい感じを模索していたら、良い素材がありましたよ(笑)。200円でそれっぽくなってくれました!!
水で染められるっていいですね!!今度試してみようかな??まずは、投入して迷彩具合を確認したいと思います。
何時も有り難うございます(m_m)(m_m)また、お願いしますm(__)mm(__)m
銃じたいにカモフラするのは難しいですからねー
オイラは銃にペイントとかしてますが まぁ偽装には程遠い
すっねぇ^^;ギリーとか採用したとして 本格的ギリーは
マジ動けませぬww知り合いが某T&Sで発注した本格的
ギリーみましたけどアレはカモフラ率90%ですが動きがとれなく
なると言うリスクが・・・オイラ的にはMGS3のジエンドが採用して
た ギリーが欲しいですねぇ あれだったら動きもとれるのでb
共に仲間としてゲームを戦いたいような、あるいは逆に敵チームとしてガチで勝負していただきたいような^^周囲を本気にさせる仕上がりですね。
いっつもコメント有り難うございます!!!!!m(__)mm(__)m嬉しいです\(^O^)/
なかなか上手いこと偽装できないですよね。地生の植物とかを使うのが一番なんでしょうが...まぁ、雰囲気は良いのでこれで行きたいですね!次戦は。スナイパーと言えば「THE END」ですかね。。。カシャカシャしそうな感じのギリーですよね^_^;。sealsが着る「肩だけギリー」に引かれますが...LBTのやつは高くて買えないですよ(^_^;
まぁ、まずは腕ですけどね(笑)その自信がないので、少しでも見つからないように、工作中ですよ(笑)
いつもいつも有り難うございますm(__)mm(__)m
また宜しくお願いします<(_ _)><(_ _)>
いつもコメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m><m(__)m>
こちらこそ、味方の時はこの上なく頼もしいでしょうし、敵になったら、スナイパーでは仕留められないでしょうね...あの動きには弾幕を張るしかないですよキット。.早すぎます!!
自分は絶対に仲閒でお願いします(^◇^;)
いつも有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
また宜しくお願いします_(_^_)__(_^_)_
いつも拝見させてもらってますorz
最近サバゲをはじめてL96を購入して配送待ちです
鹿児島のインドアフィールドで活動するつもりなのですが
よろしければ、もし会いましたら一緒にL96のカスタムを考えていただけないでしょうか?ヒットボーイ様は知識と経験がありそうなので手伝っていただきたいです
おはようございます。お初コメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
L96ご購入おめでとうございます。昔のボルトしか知らない自分にはえらくスムーズなアクションにびっくりしてますよ!!良い鉄砲だと思いますよ!!カスタムと言うほどの事はしてませんけど(^_^;
手伝えることがあれば、一緒にやりましょう!!インドアに行くと分かると思いますが、ガンスミスタガート氏が色々教えてくれますよ(笑)。
ではでは、お会いするのを楽しみにしています!!
また宜しくお願いします<m(__)m><m(__)m>