2012年05月08日

トレポンモーター交換

えぇ〜..久々このカテゴリーの話題ですが...前回、前振りいたしましたように、モーターを交換いたしました!!!

トレポンモーター交換

「FCC motor」です。
今までトレポンを実践投入していないのは
ギアノイズが本当に、悲しいぐらいひどいからです...
重いってのもあります(笑)
ノイズをなんとかしようと、マルイの電動ガンのように、グリップエンドに付いているイモネジをいじって、何回ヒューズを飛ばしたことか...orz よく分かって無かったんですね...あそこいじってもピニオンの位置はぴくりとも動きません...(多少は動くのかな??)とにかく、ノイズの軽減には繋がりませんでした。レボはあんなにいい音で収まるのに...ネットを漁ると皆様同様の症状でお悩みと言うことがよく分かりました(>_<)
で、よく話しに上がっていたのが、このモーターですね。絶賛している人もいれば、そうでもないと...全く効果が無いという評価まで様々でしたね。ですが若干ほめている人の方が多いかな??ってことで、
このまま高価な機体を眠らせておく訳にはいかない!!しかし、カスタムに出すほどの余裕もない...ってな訳で、モーターのみ購入して自分でやってみよう!!となったわけですね。

トレポンモーター交換

早速、upperとlowerを分断しましょう。

トレポンモーター交換

グリップを外すと即モーターですね(笑)
ブラシヒゲピンを安全なところに避難させます。ネジを取ればすぐですね。
配線がハンダ付けされているので、ハンダの熱でブラシのコードが持って行かれては、使えなくなってしまいます。

トレポンモーター交換
配線に当たらないように、ハンダで外しましたが...
ハンダ小手がモーターの磁力で制御不能になる!モーターにくっつくと言うやってみなくちゃ分からないハプニングがありましたが、なんとか配線を外すことが出来ました(^0^;)

トレポンモーター交換

「490」「FCC」を比べてみますが...大きな違いはなさそうですね(外見上は)
分解する勇気もないので、それ以上の検証はしませんが...(^_^;(^_^;

トレポンモーター交換

FCCの方のブラシは..なんかちゃちい感じですが...Lipo対応の高電圧に耐えるって言う謳い文句ですね^_^;^_^;

トレポンモーター交換

唯一違うのが、ピニオンの位置ですね。FCCの方が若干、短く設定されています。このあたりにノイズ軽減効果があるのでしょう...

トレポンモーター交換

90°で入れてひねる感じで固定するモーターですが、ガタも無く付属のピンでしっかり固定されます。
めちゃくちゃ硬いってこともないですね。

トレポンモーター交換

配線をハンダ付け後、ブラシとヒゲピンを戻して取り付け完了!!
思っていたほど、複雑なことはありませんでしたね。
トレポンと言うだけでびびりすぎでしたね(笑)

グリップエンドのネジを締めるのが純正モーターに比べるとちょっと硬いですが、なんとか締まります。
で、実際に撃ってみると...
動画などで、実際の音をお伝えできないのは残念なのですが、
60%ぐらいに軽減しています!!効果はありますが、大満足というわけでは無いですね。
でも、これなら我慢できるって言うレベルまで小さくなってますね。特に高音域のピニオンノイズは...
しばらくはこれで頑張ってみようかな??
次回のサバゲ参戦時はついに「トレポンデビュー」する...カモしれません!!

















同じカテゴリー(トレポン)の記事画像
Road to modern HK416…その4
ネタがだんだんショボクなってくるね・・・(@_@;)
M600とM300と…なライト
Road to ガチバトル その2
10.5incのトレポン...
意外とあっさりあったりして...^_^;^_^;
同じカテゴリー(トレポン)の記事
 Road to modern HK416…その4 (2014-07-16 08:18)
 ネタがだんだんショボクなってくるね・・・(@_@;) (2014-06-29 11:58)
 M600とM300と…なライト (2014-03-19 08:09)
 Road to ガチバトル その2 (2013-05-15 22:13)
 10.5incのトレポン... (2013-03-13 08:29)
 意外とあっさりあったりして...^_^;^_^; (2013-03-08 21:50)

Posted by ヒット・ボーイ  at 06:43 │Comments(10)トレポン

この記事へのコメント
KPフィールドの呪いには気を付けて下さい(笑)
Posted by タガート at 2012年05月08日 09:30
こんにちは。ヒットボーイ殿、

我々のフィールドは
『雑音だらけ』
(くしゃみ・テンパり声・鼻歌)(笑)
なので消音効果は更にUPが期待できますよ(笑)

タガート殿いわく、KJの方には『KJの神(たむけん…みたいな)』が稀に一人に降臨する(笑)伝説があります。

変な情報スミマセン。
Posted by 弾丸小僧 at 2012年05月08日 09:56
>タガート様
何時もコメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
確かに!!KPでは2丁持って行かれてますね。。。レボもKPでやられましたしね。。ギアクラッシュだけは避けたいなぁ〜。。KJで使うことにしましょう。。とおもったら、KJにもいるの??恐ろしい山神様が??
弾丸小僧さんの情報。。侮れませんね(笑)。
そっと、AKにしておく可能性もあります(笑)。何時も有り難うございます(m_m)(m_m)これからも宜しくお願いします<m(__)m><m(__)m>
Posted by ヒット・ボーイヒット・ボーイ at 2012年05月08日 12:03
>弾丸小僧様
おぉ〜!!コメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
日曜はツーリングに行かれたそうですね(笑)イ○ンで「さすらい人さん」にばったりあって聴きましたよぉ^(笑)。
それはそうと、消音効果ってほどは無いですよ。。恥ずかしいぐらいの発射音ですから、誰が撃ってるかすぐばれちゃいますよ(笑)。もとより、打馬もなく仕留められちゃいそうですけどねぇ〜(笑)

何時もコメント有り難うございますm(__)mm(__)m
また宜しくお願いします<m(__)m><m(__)m>
Posted by ヒット・ボーイヒット・ボーイ at 2012年05月08日 12:08
この間は、私がイ●ンで背後をとられる大失態の油断をしてしまいましたね。
インドア帰りでかなりの技術習得の成果を発揮されるとは。。恐るべしです(^_^)
ちなみに私はKJで二回程、ギアが鳴きましたよ(*_*;
Posted by さすらい人 at 2012年05月08日 17:44
>さすらい人様

おぉ〜〜〜!!コメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
イ○ンではびっくりしましたよ!!真後ろまで近づきましたけどね(^x^)
また、近づきますよ(笑)
それはそうと、KPもKJも皆さんやらかしてますねぇ^。。。自分はKPばっかりですね。何かあるのは。。。どっちにしても、すげぇ〜持って来づらくなりましたよ(笑)
次回参戦時は無難に「AK」と「L96」デビューですかねぇ〜。。。
まぁ、楽しみに変わりはないですね!!

いつもコメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
また宜しくお願いします(m_m)(m_m)
Posted by ヒット・ボーイヒット・ボーイ at 2012年05月08日 20:21
お邪魔します^^

トレポンのモーター交換お疲れ様ですb
ハンダゴテくっくくらい強力な磁力とは流石はメリケンの
トイガンww次回は実戦投与ですか?レポ楽しみにして
ます♪AKもつ買うんでいすか?でわ ヒットさんもそろそろ
北軍風味装備デビューで?w(ムチャ振りw)ま、なんにしろ
ゲームは楽しいですよねー オイラもそろそろゲームに復帰
したい所です^^;
Posted by mero at 2012年05月08日 21:36
>mero様
毎回有り難うございます<m(__)m><m(__)m>申し訳ないです…>_<…

トレポンは極力いじりたくないですね(^0^;)何かあったとき挽回不可能そうだし。。パーツも高いので、なるべくそっとしておきたいです(笑)って、これじゃ使えないですね(^◇^;)(^◇^;)

AKの方はですねぇ〜。。。mero様のご指摘通り、メタルフレームの誘惑に負けましたよ(笑)早速、ダメージ加工したので、そのうちUPしたいと思います。。。安い、D-boyのAKS-74も入手しました、電動二丁にメタフレ、木ストで30Kと言う超破格ですよ。いじりやすさ、価格。。。実物のAK並です。。。いいですねぇ〜。。AK。。
って、こんな事言ってチャダメですね!! I LOVE M4です(^◇^;)(^◇^;)

いつもホント忙しいところ、有り難うございます。また、宜しくお願いします。m(__)mm(__)m
Posted by ヒット・ボーイヒット・ボーイ at 2012年05月08日 22:52
こんばんは^^ご自分でここまでできるとは・・すごいですね。
機会があったら色々教えていただけると嬉しいです。
AKもひじょ~に気になるところであります。
Posted by nakamurasamurainakamurasamurai at 2012年05月08日 23:29
> nakamurasamurai様

おぉ〜〜〜っと!!!!お初コメント有り難うございます!!!!!
先日は一緒にゲームさせてもらいまして、有り難うございました。m(__)mm(__)m
尋常では無い動きにびびりましたよ!!是非是非、野外もやりましょう!!
どういう訳か、AKみんな好きですね(笑)。自分は「I Love M4」を公言していますが(笑)。
メタルフレームと木スト装着したもで、近々UPしますねぇ^。。
これからも宜しくお願いします<m(__)m><m(__)m>
Posted by ヒット・ボーイヒット・ボーイ at 2012年05月09日 00:23
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。