2012年04月02日
クールポコ状態です...orz
えぇ〜。。今日は悲しいお知らせです...
毎日少しずついじってた、「L96」ですが...

シリンダーとサポートリングの調整、スプリング調整を何度も繰り返し、開けては締め...を繰り返していたわけです...

こんなシリンダーを組む予定だったんですけどね...
うっかりミスで、「ノズルプレート」を粉砕いたしました...

にも程度があるだろう!!と突っ込みたくなる失態です...orz

在りし日のノズルプレート...
カスタムされたインナーバレルが寂しさをそそります...orz
すっかり付けてたのを忘れて、シリンダーを引き抜こうとしてしまったんですよね..はぁ〜。。悔やまれる...
ご存じの通り、このパーツはカスタムパーツなんて出てないので、マルイでしか扱って無いわけですよね...
やむなく、パンフレットのパーツ取り寄せ表を活用です(笑)

マルイのパーツに関する問い合わせに問い合わせですよ(T_T)
初めて利用してみましたが...
意外と言うか、非常に丁寧に対応してくれました!!
しかし、なかなか繋がらなかったなぁ〜。電話が...混んでるんですねえ〜。。
で、幸運にもパーツの在庫があるようなので、注文は可能でした\(^O^)/\(^O^)/
しかし、混んでるんですねぇ〜
「発送に2〜3週間掛かります」
とのありがたいお言葉です...
はぁ〜。。。
始まったばかりの、L96が
早くも頓挫です(笑)
毎日少しずついじってた、「L96」ですが...

........???.....!!!!!!!!
シリンダーとサポートリングの調整、スプリング調整を何度も繰り返し、開けては締め...を繰り返していたわけです...

こんなシリンダーを組む予定だったんですけどね...
うっかりミスで、「ノズルプレート」を粉砕いたしました...
orz.orz.orz.orz.orz

やっちまったなぁ〜!!
にも程度があるだろう!!と突っ込みたくなる失態です...orz

在りし日のノズルプレート...
カスタムされたインナーバレルが寂しさをそそります...orz
すっかり付けてたのを忘れて、シリンダーを引き抜こうとしてしまったんですよね..はぁ〜。。悔やまれる...
ご存じの通り、このパーツはカスタムパーツなんて出てないので、マルイでしか扱って無いわけですよね...
やむなく、パンフレットのパーツ取り寄せ表を活用です(笑)

マルイのパーツに関する問い合わせに問い合わせですよ(T_T)
初めて利用してみましたが...
意外と言うか、非常に丁寧に対応してくれました!!
しかし、なかなか繋がらなかったなぁ〜。電話が...混んでるんですねえ〜。。
で、幸運にもパーツの在庫があるようなので、注文は可能でした\(^O^)/\(^O^)/
しかし、混んでるんですねぇ〜
「発送に2〜3週間掛かります」
とのありがたいお言葉です...
はぁ〜。。。
始まったばかりの、L96が
早くも頓挫です(笑)
コメント毎回、有り難うございます!!!!!_(._.)__(._.)_
やっちまってますよ。。まったく。。ボアアップシリンダーを組むつもりでしたが..意外とすりあわせが困難なんですよね。。ちょっとずつ削りながらやってたんですが。。途中で試射したのをスッカリ忘れて。。。はぁ〜。。。ですよ。.本当に。。。
マガジン位置にこだわりすぎですね。。余計なギミックが追加される分、調整が必要ですからね。。はぁ〜。。タイプ96で妥協するべきだったかな。。はぁ〜。。と悔やんでも悔やみきれないので、何とか形にすべく頑張りたいと思いますが。。。アドバイスをお願いすることになるでしょう。。その際は宜しくお願いします<m(__)m><m(__)m>
この機会に 予備パーツも申請しとくと良いかと?
何時も何時もコメント有り難うございますm(__)mm(__)m
やっちまった感満載です。。一気にやる気をそがれた感じですが。。orz
ノーマルシリンダーに戻せるように、加工をくわえたパーツを一通り依頼しました。。3週間とは..覚悟はしていましたが、そこまで長いとは。。
気長にやっていきます。。
何時も有り難うございます(^^)これからも宜しくお願いします(m_m)(m_m)
早く完成させて下さい、家のM40で狩りますんで(笑)
おぉ〜〜〜引き続きコメント有り難うございます!!!!
そうなんでしょうねぇ〜。。。いちいちあんな回りくどい装塡方法を採用したって事は..安全性考慮したんでしょうね。。。
ARESのAW338は悩みましたけどね。。でかいです。。長すぎます。。
パーツ相互もよく分からないので、敬遠したんですよね。。
よもや、このパーツを折るとは。。。はぁ〜。。。
5月末までには完成させたいですね。。。スナイパー対決ですかぁ〜。。
完全に狩られそうですね(笑)
私は不器用なので、おそらくもっとやっちゃうと思います><
結構エアガンってデリケートなんだと最近思うように
なりました><
愛ですかねやっぱり愛!
めげずに頑張ってください^^
いつもいつもコメント有り難うございます!!!!!(._.)オジギ
いやぁ〜。。。膝から崩れ落ちましたよ。。やったときは...(笑)
バキバキ嫌な音がしたんですよね。。どういう訳か。。もともt調整中でシリンダーが硬かったので、勢いよく引いちゃったんですよね...orz
仰るとおり!!デリケートですよね。。銀玉でっぽうが懐かしいです(笑)できる所の作業をこつこつ進めたいと思います
いつも有り難うございますm(__)mm(__)mこれからも宜しくお願いします。
なのでスチール製のやつに換えて
今はまあ安心ですが
…つぎはネジ穴が…。ww
ヒット・ボーイさんも気をつけてくださいねぇww
お初コメントですかね??有り難うございますm(__)mm(__)m
やってしまいましたね。。この時は。。調整に一生懸命で外すの忘れましたからね(^_^;(^_^;
自分も金属のやつを買ったんですが、弾頭縁が良くないので、結局ノーマルに戻しましたよ(^_^;(^_^;
最近は出番がないので、チョッと使って見ますかね(^o^)
コメント有り難うございました_(_^_)__(_^_)_
また、訪問して頂けると嬉しいですドモ\(^_^