2012年10月03日

\(^O^)/来た〜〜〜〜〜\(^O^)/

えぇ〜。。。まぁ、題名ほどたいしたことではないのですが...(^_^;
いや!ついに来た!!と言っても良いでしょう!!

\(^O^)/来た〜〜〜〜〜\(^O^)/

「An East Coast-based U.S. Navy SEAL practices shooting drills at the Naval Special Warfare Eagle Haven Indoor Shooting Range at Joint Expeditionary Base Little Creek-Fort Story. October is #Warfighting month focusing on Navy Warfighters, a fast and flexible force deployed worldwide to preserve peace, protect commerce, and deter aggression on, above, and below the sea. (U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 2nd Class William S. Parker)」
と出展にありますね...

詳しくはこちらのページ

訓練するsealsの隊員さんですねぇ〜...

\(^O^)/来た〜〜〜〜〜\(^O^)/
おなじです。。カマーバンドも。。。

もうおわかりですね
「LBT6094 AOR2」

を着用です!!

自分が探しきれていないのかもしれませんが、初めてミリフォトで「AOR2 6094」着用写真を見ました!!

ついに来ましたよ..
1年以上待って...先行投資がやっと実った感じですよぉ^(>_<)(>_<)

AOR2のコンシャツにAOR1のプレキャリの王道パターンから、ついにその逆解禁ですよぉ〜。(>_<)(>_<)

と、今日はここまでです(笑)











タグ :AOR2LBT694

同じカテゴリー(装備)の記事画像
メットにチョッと盛ってみました・・・(^0^;)
ネタがだんだんショボクなってくるね・・・(@_@;)
AORな装備…
JPCを盛る…762ポーチ編
これペットボトルのキャップなんだ!!
JPCを盛る…ラヂオポーチ編
同じカテゴリー(装備)の記事
 メットにチョッと盛ってみました・・・(^0^;) (2014-07-22 00:03)
 ネタがだんだんショボクなってくるね・・・(@_@;) (2014-06-29 11:58)
 AORな装備… (2014-06-17 12:05)
 JPCを盛る…762ポーチ編 (2014-06-01 20:05)
 これペットボトルのキャップなんだ!! (2014-05-24 21:15)
 JPCを盛る…ラヂオポーチ編 (2014-05-04 11:23)

Posted by ヒット・ボーイ  at 22:52 │Comments(20)装備

この記事へのコメント
まず、タイトルに驚き、
ページを見てみるとなるほど!よくわからんでした(汗)

ようするに新しい装備を付けていた隊員が、いたって事でいいんでしょうか?
Posted by 柳人 at 2012年10月03日 22:55
>柳人様

早々にコメント有り難うございますm(__)mm(__)m
と、しておきますが。。。
まずは、「AOR」から調べて見よう!!
新しい装備でもないけどね、今までAOR1のデザート柄のプレキャリをseal隊員は良く付けてたわけです。
やっとAOR2柄のプレキャリ着用写真に巡り会えたって話し。。。
sealsを揃えたい人...が頼みますよ!!
Posted by ヒット・ボーイヒット・ボーイ at 2012年10月03日 23:13
こ、これは格好良いですね…。
あ、初めまして。
自分もシール隊員をゆるゆる目指していますが
AOR2とは、また珍しいですね。
Posted by airsoft at 2012年10月03日 23:20
>airsoft様

お初コメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
AOR2の6094はなかなか着用写真がなかったので、テンション上がってしまいましたよ(^^)
自分もゆるぅ〜〜〜〜くsealを目指していますが、いまだAOR1
持ってないので(^_^;(^_^;
AOR2で、堂々と出て行けるようになると嬉しいなぁ〜。。と思っています(^0^;)
こんなブログです、良かったらまた遊びに来て下さいm(__)mm(__)m
有り難うございました(._.)オジギ(._.)オジギ
Posted by ヒット・ボーイヒット・ボーイ at 2012年10月04日 00:16
おめでとうございます!自分は逆パターンで頑張りますよー
Posted by sigsig at 2012年10月04日 00:47
こんばんは

おめでとうございますw
となると、次回の吹上はAOR1にAOR2の6094着用で参戦ですか?
Posted by ghostghost at 2012年10月04日 01:16
>sig様

いつもいつもコメント有り難うございます。<(_ _)><(_ _)>
いやぁ〜。。やっと発見しましたよ。。着用例を!!
長かったですねぇ〜。。1年以上経ちましたからね(笑)。
でも、AOR1・2がこんなに長く使用されるとは。。。
やっぱり、AOR1欲しいですよねぇ〜。。しかし。。。

何時も有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
これからも宜しくお願いします≦(._.)≧≦(._.)≧
Posted by ヒット・ボーイヒット・ボーイ at 2012年10月04日 08:08
>ghost様

いつもいつもコメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
タガート氏もAOR1上下買ったみたいだから、みんな揃うんだったら着ていくかもしれませぬが。。。
今は、最近使っていない鉄砲を使いたいなぁ〜。。と思っておりますので、意外な装備でお伺いするかもしれませんよ(笑)

ghostさんもAOR1でお願いしますよぉ〜。..
Posted by ヒット・ボーイヒット・ボーイ at 2012年10月04日 08:10
ぉ邪魔しま~す(´∇`)

ほんとに来た~って感じですね!
LBT-6094のAOR2売ってしまったんで自分にとってはいろんな意味で衝撃的ですwww
Posted by キャノ at 2012年10月04日 10:21
おめでとうございます(>_<)
私はつい先日、やっとしっかりした迷彩の服を上下買いましたww
BDUなどについて全然知識ないのでこのような記事を見て、BDU新人生として勉強させてもらってます
Posted by kenrin at 2012年10月04日 12:35
>キャノ様

お久しぶりでございますm(__)mm(__)m
コメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
ほんと、きたぁ〜〜〜〜って感じでしたよ!!
このまま実用例無く終わるんじゃないかと思ってましたから。。。
って、売っちゃったんですか???(゜ロ)ギョェ(゜ロ)ギョェ
確かに衝撃的ですね(^◇^;)(^◇^;)。でも、すてきなAOR1があるではないですか!!うらやましいですよぉ^。。。
何時も有り難うございます。拙いブログですが、また宜しくお願いしますm(__)mm(__)m
Posted by ヒット・ボーイヒット・ボーイ at 2012年10月04日 12:48
>kenrin様

コメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
BDUご購入おめでとうございます\(^O^)/
KP・KJとブッシュが多いですからね。。迷彩のBDU早くにたちますよ!
自分もまだまだまだまだ装備は知識無いですが。。。なんかあったら、遠慮無く聴いてください(^^)
また、一緒にゲームをやりましょう!!
いつも有り難うございますm(__)mm(__)m
また、宜しくお願いします≦(._.)≧≦(._.)≧
Posted by ヒット・ボーイヒット・ボーイ at 2012年10月04日 12:53
ありそうでなかった組合せですからね・・・。
絶対にしてる人は居るだろう!と思っていてもメディアにでてこないって生殺し感がハンパないです(涙)
自分はマルチとAORに手を出したら駄目だと思ってますが、マルチとAORでも「MARSOC」の文字がちらほら見えてヤバイです・・・。
Posted by MAKZMAKZ at 2012年10月04日 14:10
>MAKZ様

何時も何時もコメント有り難うございます≦(._.)≧≦(._.)≧

やっと出てきてくれましたからね!!この組み合わせ。。6094!!日の目を見ることが出来ますよ!!
USMCはMARPATと思いきやAOR着てますよねぇ〜。。。マルチカムも。。。陸特と区別付かないですからね。。相変わらず。。。
茨の道ですねぇ。。しかし。。。
いつもいつも有り難うございます(._.)オジギ(._.)オジギ
これからも宜しくお願いします_(._.)__(._.)_
Posted by ヒット・ボーイヒット・ボーイ at 2012年10月04日 16:28
あ!10ピンで検索してたらヒットさんの元に!&この画像さっきまでFBで見てましたw

東海岸の方らしいですね・・・?
ってことは・・・・・
Posted by DEVGRU♯2DEVGRU♯2 at 2012年10月04日 19:29
>DEVGRU♯2様

おぉ〜〜〜!!何時もコメント有り難うございます(m_m)(m_m)
「10ぴん」でどうしてこのブログにたどり着くのか不思議ですね(笑)
そんな高価な話題は全くしてないですけどね(^_^;(^_^;
east coast-base...書いてあります。。。って、ダムネックの住民かどうかは...(^◇^;)(^◇^;)高望みはしません。。。
写真に出てきてくれただけでありがたいですよ(笑)

いつもありがとうございますm(__)mm(__)m
また宜しくお願いします<(_ _)><(_ _)>
Posted by ヒット・ボーイヒット・ボーイ at 2012年10月04日 20:30
AOR1のBDUにAOR2のプレキャリは珍しいですね。
今度のサバゲーで真似してみようかなw
問題点は銃なんですけどね、HK416持ってないのでMRPで写真に写ってないオペレーターということでやってみるかなーと。
Posted by ニャギー at 2012年10月04日 21:12
> ニャギー様

何時も何時もコメント有り難うございます(m_m)(m_m)
大変恐縮です<m(__)m><m(__)m>
このパターンはなかなか見ないですね。。出てくるのはSWCCばかりでしたからね!やっとメディアに出ましたよぉ^。。。
是非コーディネートの一端に加えて頂くと良いですよ!!
HK416..ついにマルイから出そうですね!!

何時も有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
また、宜しくお願いします_(._.)__(._.)_
Posted by ヒット・ボーイヒット・ボーイ at 2012年10月04日 22:19
お邪魔します^^

おぉ?シールs隊員も使用してる画像ですか?
おめでとう御座います^^
AOR2のSWCC独占疑惑もこれではれましたね?w(ぇ
噂だと、どこぞの部隊にAOR2柄のFROGが配給された
とか。。。ま、SWCCの人達、WLのBDUにAOR2柄の
MCサイラス使ってるとかでカオス一直線つっ走ってますネorz
とりま、オイラもAOR2のコンパン&コンシャツを入手したい所です・・・
Posted by mero at 2012年10月05日 17:50
>mero様

いつもいつもコメント有り難うございますm(__)mm(__)m
やっと登場ですよ。。。seals隊員!!!
SWCCは変わったプレキャリ付けてますからね。一瞬おっ!!と思うのですが。。今回は6094のようです(^^)
AOR2のコンシャツ、コンパン。。。完全に「ナイトナイン」狙いですね!!UP楽しみにしていますよぉ〜。。。

何時も有り難うございますm(__)mm(__)m
また、宜しくお願いします<m(__)m><m(__)m>
Posted by ヒット・ボーイ at 2012年10月06日 11:52
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。