2012年07月15日
レヴォリューション神話崩壊...
えぇ〜。。。先日のゲームで持参した「レヴォリューション組み込みHK416」です。

今まで良い活躍をしていてくれましたが(と言ってもそんなに3〜4回程度ですけどね)
先日のゲームで突然通電してもうんともすんとも言わなくなってしまいました...
前々回もレヴォの不具合でピスクラしたばかりだったので。「レヴォ...安心して使えないぞ」って言う疑念が大きくなったわけですね。。。
またしても帰宅後、よくよく調べてみると。。。どうやら「モーター」が逝ってしまっているようで、他のモーターに換えると通常通り動きます。

って、このモーターまだ新品で2000発ぐらいしか撃ってないはずなんだけどな。。。と調べてみると、
AtoZモーターにはこんなことがたまにあるみたいですね。。マジで。。高額なのに。。。

一応、分解して、色々見てみましたが(込み入った局面の写真は例によってありません_(._.)_)
結局分からず...ハンダもちゃんとくっついているし...
強いて言えば、ブラシが減っている程度のもので...
まぁ、その他にも給弾不良やら、チャンバーとのすりあわせが面倒だったり...
よっぽどセミの切れを追求しない限り、普通のメカボで良いんじゃないの???と思いだしてですね。。
そもそも途中で撃てなくなる鉄砲は不安でサバゲで使いずらいですね。
実践でも故障知らずの「AK」が好まれる理由がよく分かりました(笑)
と言うことで、ノーマルメカボに乗せ直しです。。。

すっかりスペシャル感の無くなった「HK416」ですが、これでサバゲではガンガン使っていけることでしょう...

今まで良い活躍をしていてくれましたが(と言ってもそんなに3〜4回程度ですけどね)
先日のゲームで突然通電してもうんともすんとも言わなくなってしまいました...
前々回もレヴォの不具合でピスクラしたばかりだったので。「レヴォ...安心して使えないぞ」って言う疑念が大きくなったわけですね。。。
またしても帰宅後、よくよく調べてみると。。。どうやら「モーター」が逝ってしまっているようで、他のモーターに換えると通常通り動きます。

って、このモーターまだ新品で2000発ぐらいしか撃ってないはずなんだけどな。。。と調べてみると、
AtoZモーターにはこんなことがたまにあるみたいですね。。マジで。。高額なのに。。。

一応、分解して、色々見てみましたが(込み入った局面の写真は例によってありません_(._.)_)
結局分からず...ハンダもちゃんとくっついているし...
強いて言えば、ブラシが減っている程度のもので...
まぁ、その他にも給弾不良やら、チャンバーとのすりあわせが面倒だったり...
よっぽどセミの切れを追求しない限り、普通のメカボで良いんじゃないの???と思いだしてですね。。
そもそも途中で撃てなくなる鉄砲は不安でサバゲで使いずらいですね。
実践でも故障知らずの「AK」が好まれる理由がよく分かりました(笑)
と言うことで、ノーマルメカボに乗せ直しです。。。

すっかりスペシャル感の無くなった「HK416」ですが、これでサバゲではガンガン使っていけることでしょう...
お宝発見に間違いなし!!・・・実はその2
Road to modern HK416…その2
Road to modern HK416…その1
電動MP7苦行の塗装偏・・・
今更ながらのマルイ電動MP7・・・
Road to Area その2
Road to modern HK416…その2
Road to modern HK416…その1
電動MP7苦行の塗装偏・・・
今更ながらのマルイ電動MP7・・・
Road to Area その2
自分はもう気持ち悪いMASADAくんとMRPの2つで頑張ろうと思います。
SYSTEMAはちょっと高くて手が出せないので・・・
いつもいつもコメント恐縮です<m(__)m><m(__)m>
残念なんですが、レボ結構、戦闘中のトラブル多いんですよね。。(^_^;(^_^;
ちゃんとセッティングしてやれば良いんでしょうが。。。中華なフレームがいけないのか??よく分かりませんが、弾詰まりも多いしですね。。
お手軽に使えるVer.2にしてみました。ばらまき専門ですね...orz
いつも有り難うございますm(__)mm(__)m
また、宜しくお願いします<m(__)m><m(__)m>
モーター変えたということは次回は大戦果間違いなしですね★
黒ワインと大戦果、期待しときますww
いつもコメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
完全にショートしてるんでしょうね。。外見上は問題なさそうなんですけどね。。トレポンのモーターと作りも似てたので、ハンダが取れてるのかと思ったらそうでもないんですよね。。はぁ〜。。。
ってことで、レボはしばらくお休みです。。。orz
いつも有り難うございます(m_m)(m_m)
また、宜しくお願いしますm(__)mm(__)m
おぉ〜。。コメント有り難うございますm(__)mm(__)m
モーターはそのままです。。。メカボごと交換ですよ。。スペシャル感無しになりましたが。。。orz
「黒ワイン」。。。確実に戦力ダウンですよね(笑)。
ACOGに狙われないようにしないとね(笑)
いつも有り難うございますm(__)mm(__)m
これからも宜しくお願いします(・_・)(._.)(・_・)(._.)
実は最近、トレポン416に憧れてまして・・・よーく考えて行動しようと思います(汗)
いつもいつもコメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
HK416も普通の電動ガンになりましたよ(^_^;
レボはしばらくお休みですね。。。
自分も本当はトレポンで416欲しかったんですが。。一年ぐらい前はガスブロのフレームから細工して組むと50万以上かかる。。と言われました。。速攻であきらめました(;゜)ウッ!(;゜)ウッ!
今はトレポン用のフレームもぼちぼち出てきてますからね。。とは言っても20万以上コースですから。。。依然として高嶺の花ですけどね。。
お互いによぉ〜〜〜〜く考えて行動しないとですね(^0^;)(^0^;)
いつも有り難うございますm(__)mm(__)m
また、宜しくお願いします<m(__)m><m(__)m>
ゲーム中故障で使用断念になるパターンて ほんとゲンナリ
しますよねー しかもチューンして金かかってるなおさらじゃ
無いですか?ま、これにメゲずに頑張ってくださいb
何時も何時も何時もコメント頂きまして恐縮です<m(__)m><m(__)m>
いやぁ〜。。たまりませんよ。。ほんと。。断腸の思いでレボを撤去ですよ。。(>_<)。楽しみにしていたほどの見せ場もなく。。。
やっぱり、安心信頼のマルイ設計のメカボに限りますね。。電動は。。
と言うことで、サバゲでがんがん使っていきたいと思います。
何時も有り難うございますm(__)mm(__)m
これからも宜しくお願いします<m(__)m><m(__)m>