2012年02月12日

OPS-CORE バリスティック レプリカ

えぇ〜。。今日はやっぱり買ってしまった。。。こちら
ヘルメットねたが続きますが。。。(笑)

OPS-CORE バリスティック レプリカ

はいはい、「OPS-CORE ballistic helmet」レプリカですね。
実物「OPS-CORE FAST JUMP 」と悩んだんですが。。。
結局このレプリカを購入しました。。
こっちの方がかっこ良いからです(笑)
実物には引かれるんですが。。。まぁ、もっぱら「こすり」用なので
かっこ良い方で。。。(笑)

とは言っても、このままかぶっても格好良くはならないんですよね。。

OPS-CORE バリスティック レプリカ

シュラウドもレールも本体も一色単に塗装されているので、どうも安っぽく見えます。。
ガンプラ作成時の基本ですね。。
「別パーツ化」することで、それっぽくなるはずです。
と言うより、本物は色が違いますよね。。
早速。。。
絶賛塗装中です。。

OPS-CORE バリスティック レプリカ

例によってある物で塗装する訳ですね(笑)
本体はこんな感じに軽く塗装。。

OPS-CORE バリスティック レプリカ

「ダークアース」と「ライトタン」を軽く吹いています。
シュラウドにはダークアースを濃いめに。。
これだとあまりにもメット本体と色が違いすぎるので、微妙な色の違いを出すために。。
本体にも軽く塗装が必要です。。。

OPS-CORE バリスティック レプリカ
完成!!


たったこれだけの塗装でずいぶんそれっぽく見れます。。

OPS-CORE バリスティック レプリカ

微妙な色分けがそれっぽさを演出しますねぇ〜(笑)

あとは、前回使用したパーツを色々くっつけて。。。

OPS-CORE バリスティック レプリカ
OPS-CORE バリスティック レプリカ
OPS-CORE バリスティック レプリカ

盛れば終了です。。。
うむぅ〜。。。「MANTA」欲しくなるわ。。
「L4G25」なんてのは考えないようにしないとね。。。(笑)
シュラウドが付いてるだけで十分です。色々こすりねたが貯まってきたかなぁ^。。(笑)






同じカテゴリー(装備)の記事画像
メットにチョッと盛ってみました・・・(^0^;)
ネタがだんだんショボクなってくるね・・・(@_@;)
AORな装備…
JPCを盛る…762ポーチ編
これペットボトルのキャップなんだ!!
JPCを盛る…ラヂオポーチ編
同じカテゴリー(装備)の記事
 メットにチョッと盛ってみました・・・(^0^;) (2014-07-22 00:03)
 ネタがだんだんショボクなってくるね・・・(@_@;) (2014-06-29 11:58)
 AORな装備… (2014-06-17 12:05)
 JPCを盛る…762ポーチ編 (2014-06-01 20:05)
 これペットボトルのキャップなんだ!! (2014-05-24 21:15)
 JPCを盛る…ラヂオポーチ編 (2014-05-04 11:23)

Posted by ヒット・ボーイ  at 07:50 │Comments(2)装備

この記事へのコメント
コスりアイテムが貯まってきましたね!!
擦らないと、溜まりますもんね(笑)
擦らないと。。。いや、コスらないと。。。(笑)
Posted by P at 2012年02月12日 21:50
>P!!
ピー!!コメント有り難うね。。。そうなんですよ。。たまってるんですよ。。こすりアイテムが。。(笑)早くこすらないとね。。
夢でこするようになっちゃうと困るからね(笑)
いつもコメント有り難うね。。って、しも系のコメントが多いけどね(笑)。また、楽しみにしてます<m(__)m><m(__)m>
Posted by ヒット・ボーイヒット・ボーイ at 2012年02月12日 22:41
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。