2012年02月07日
暇つぶしに、組み替え
えぇ〜。。
今日は、暇が出来たので、
久々に「CIRAS」の組み替えでもしようかな。。と
以前までは

こんな感じから

こんな感じになりまして。。
最終的に

こんな形になっていましたが。。
重いんですよね。。最終形は。。。

この辺のパーツがあぶれてるので。。
これらを使って組み替えてみましたが。。。


結局一番オーソドックスな形になっちゃいました(笑)色々考えると。。奇をてらったかっこ良い組み方って難しいですね。。使いやすいセッティングは同じような形になるなぁ〜。。と。。。

一つ残念なのは、ラジオポーチが「TACーT」のポーチなんですよね。。
やむを得ず、ラジオを換えて。。。
最終的にはこんな感じに。。


うむぅ〜「CIRAS」には「PRC-152」の方が似合う気がするんですよね、早く「MLCS」のポーチも欲しいんですけどねぇ〜。。
AOR系は本当にバカ高くなっちゃってるので、
こっちの方を充実させていきますかね。。
今日は、暇が出来たので、
久々に「CIRAS」の組み替えでもしようかな。。と
以前までは

こんな感じから

こんな感じになりまして。。
最終的に

こんな形になっていましたが。。
重いんですよね。。最終形は。。。

この辺のパーツがあぶれてるので。。
これらを使って組み替えてみましたが。。。


結局一番オーソドックスな形になっちゃいました(笑)色々考えると。。奇をてらったかっこ良い組み方って難しいですね。。使いやすいセッティングは同じような形になるなぁ〜。。と。。。

一つ残念なのは、ラジオポーチが「TACーT」のポーチなんですよね。。
やむを得ず、ラジオを換えて。。。
最終的にはこんな感じに。。


うむぅ〜「CIRAS」には「PRC-152」の方が似合う気がするんですよね、早く「MLCS」のポーチも欲しいんですけどねぇ〜。。
AOR系は本当にバカ高くなっちゃってるので、
こっちの方を充実させていきますかね。。
メットにチョッと盛ってみました・・・(^0^;)
ネタがだんだんショボクなってくるね・・・(@_@;)
AORな装備…
JPCを盛る…762ポーチ編
これペットボトルのキャップなんだ!!
JPCを盛る…ラヂオポーチ編
ネタがだんだんショボクなってくるね・・・(@_@;)
AORな装備…
JPCを盛る…762ポーチ編
これペットボトルのキャップなんだ!!
JPCを盛る…ラヂオポーチ編
僕も最近aor関連は無理だと思って、今あまりマニアが向いてない初期、中期を集めてます^^;
aorよりはまだ手を出せる値段ですし^^;
コメント有り難うございます!!!!!!!!<m(__)m><m(__)m>
本当に、むちゃくちゃですよ。。相場が。。どうしちゃんだろうと思っています。。ebayでAOR1のアドミンが20万以上しますからね。。点で手が出ません。。。
自分もMBSSや1879狙いに行きたいですけどね。。これもなかなか。。ネットには出てきませんよ。。
緑MBSSむちゃくちゃうらやましいです。。。
資金を貯めて。。一期一会のナイロンを狙い撃ちたいと思います!(^^)!
いつもコメント有り難うございます。
また遊びに来て下さい(m_m)(m_m)