2012年01月29日
レプリカAOR2
えぇ〜。。今日は若干やってしまった方面の記録です。。
再三お送りしております。こちらのキャリアー。。


はいはい。。これはサービスショットね(笑)
最近は「crye JPC」や「crye CPC」の露出が多く、登場機会はもう無いんじゃないか。。とあきらめかけてる
「AOR-2 LBT 6094」ですね。。orz
ですが、先日も記録いたしましたように、
どういう訳か、少し前よりも相場が高騰しております。。
更にオークション出品も少ないですよね。
AOR1は分かるんですが。。
そのあおりを受けてか、「AOR2」のポーチ類も軒並み高値を記録しておりまして。。。
とても手が出る金額でなくなっちゃってます。。。
ご覧のように、前面にはポーチが一つ着いてるだけなので。。
穴を埋めるべくダブルマグポーチの出現を待ってるんですが。。
シングルマグポーチですら。。「$155」で落札されてます。。。
って、ちょっと前の5〜6割高です。
全くもって手が出ませんねぇ〜orz
お陰で、全然進んでません。。。
前述のように新しいプレキャリもどんどん出てくるのに。。。
長期戦に持ち込むしかないですな。。。(×_×)
で、前置きが長くなったのですが。。
そんな状況があって。。。
大変不本意ながら。。。

そうです。。こちらです。。
こちらを試してみることにしました。。
「TMC製 AOR2 マグポーチ」です。

がっちり「TMC」ですね。。
辛うじて持ってる、シングルのポーチと比較してみると。。


これだけデジタル迷彩が色々発表されている中で。。
この二つはどう見ても
違う迷彩
なんですけど。。orz
カナダ軍の「CADPAT」ような鮮やかな「緑」です。。。
で、似たような迷彩を調べてたら。。
インドネシア版「navy seals」としておなじみの
「KOPASKA」のおっちゃん達が着用している。。

こちらのデジタル迷彩。。。
なんですかね?・これ??むちゃくちゃ「AOR2」に似てるけど。。ダークアースというかカーキというか。。の割合が少し多いような。。このポーチの配色にそっくりなんですけど。。
普通に「MARPAT」なのかな??でも、ちょっと違うようですが。。
話が脱線しましたが。。気になる。。この迷彩。。。
ご存じの方が居られましたら是非是非教えて下さい_(_^_)__(_^_)_
話を戻しまして。。

やむなく着用するんですけどね。。。
当然、全然違いますねって状態です。。写真ではまだわかりづらいですが。。実際はもっと違って見えるんですよね。。
あぁ〜。。。orz
まぁ、想像はしてましたが。。そうなる予感はありましたが。。
ここまで違うとは。。。
はぁ〜。。値段が下がるのをじっと待つことにしましょう。。。

あるところには「駄菓子」
のようにあるんですけどねぇ〜。。。(笑)

並べちゃうと違いがはっきりするので、さりげなくサイドに付けて。。。
ごまかしながら使って見ますかね。。
うむぅ〜。。微妙すぎる。。いや。。
残念すぎる。。
再三お送りしております。こちらのキャリアー。。


はいはい。。これはサービスショットね(笑)
最近は「crye JPC」や「crye CPC」の露出が多く、登場機会はもう無いんじゃないか。。とあきらめかけてる
「AOR-2 LBT 6094」ですね。。orz
ですが、先日も記録いたしましたように、
どういう訳か、少し前よりも相場が高騰しております。。
更にオークション出品も少ないですよね。
AOR1は分かるんですが。。
そのあおりを受けてか、「AOR2」のポーチ類も軒並み高値を記録しておりまして。。。
とても手が出る金額でなくなっちゃってます。。。
ご覧のように、前面にはポーチが一つ着いてるだけなので。。
穴を埋めるべくダブルマグポーチの出現を待ってるんですが。。
シングルマグポーチですら。。「$155」で落札されてます。。。
って、ちょっと前の5〜6割高です。
全くもって手が出ませんねぇ〜orz
お陰で、全然進んでません。。。
前述のように新しいプレキャリもどんどん出てくるのに。。。
長期戦に持ち込むしかないですな。。。(×_×)
で、前置きが長くなったのですが。。
そんな状況があって。。。
大変不本意ながら。。。

そうです。。こちらです。。
こちらを試してみることにしました。。
「TMC製 AOR2 マグポーチ」です。

がっちり「TMC」ですね。。
辛うじて持ってる、シングルのポーチと比較してみると。。


これだけデジタル迷彩が色々発表されている中で。。
この二つはどう見ても
違う迷彩
なんですけど。。orz
カナダ軍の「CADPAT」ような鮮やかな「緑」です。。。
で、似たような迷彩を調べてたら。。
インドネシア版「navy seals」としておなじみの
「KOPASKA」のおっちゃん達が着用している。。

こちらのデジタル迷彩。。。
なんですかね?・これ??むちゃくちゃ「AOR2」に似てるけど。。ダークアースというかカーキというか。。の割合が少し多いような。。このポーチの配色にそっくりなんですけど。。
普通に「MARPAT」なのかな??でも、ちょっと違うようですが。。
話が脱線しましたが。。気になる。。この迷彩。。。
ご存じの方が居られましたら是非是非教えて下さい_(_^_)__(_^_)_
話を戻しまして。。

やむなく着用するんですけどね。。。
当然、全然違いますねって状態です。。写真ではまだわかりづらいですが。。実際はもっと違って見えるんですよね。。
あぁ〜。。。orz
まぁ、想像はしてましたが。。そうなる予感はありましたが。。
ここまで違うとは。。。
はぁ〜。。値段が下がるのをじっと待つことにしましょう。。。

あるところには「駄菓子」
のようにあるんですけどねぇ〜。。。(笑)

並べちゃうと違いがはっきりするので、さりげなくサイドに付けて。。。
ごまかしながら使って見ますかね。。
うむぅ〜。。微妙すぎる。。いや。。
残念すぎる。。
メットにチョッと盛ってみました・・・(^0^;)
ネタがだんだんショボクなってくるね・・・(@_@;)
AORな装備…
JPCを盛る…762ポーチ編
これペットボトルのキャップなんだ!!
JPCを盛る…ラヂオポーチ編
ネタがだんだんショボクなってくるね・・・(@_@;)
AORな装備…
JPCを盛る…762ポーチ編
これペットボトルのキャップなんだ!!
JPCを盛る…ラヂオポーチ編
レプリカのポーチを薄めの茶色系染料で染めれば少しは良くなるのでは?
おはよう御座います。いつもいつもコメント有り難うございます(m_m)(m_m)
そうなんですよ。。ちょっと異常なぐらい高いです。。去年の8月ぐらいまではもう少し安かったんですけどね。。
これでは全く手が出せません。。。創意工夫でなんとかしないとですね。。
ゲームにも行きたいんですが。。なかなか休みが合わずに。。
申し訳ありません。。また、宜しくお願いします<m(__)m><m(__)m>
とことんこだわるところがヒットボーイ様らしいです(^○^)
今日は天気が良くて、暖かくて。。。
こんな日にゲームが出来たら最高ですね!!
いつもコメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
微妙な違いならそんなに気にはしないんですけどね(笑)。明らかに違うんですよね。。写真だろわかり辛いですけどね。。。
あぁ〜。。なかなか出てこないポーチなので。。気長に探したいと思います。。
今日は鹿児島のいい天気でしたよ。。むちゃくちゃ暖かくてですね。。
仰るとおり、こんな日は絶好のサバゲ日和なんですけどね。。残念です。。。(笑)
また、遊びに来て下さいね。。いつも有り難うございます(m_m)(m_m)
黒とTANで吹いて、薄め液でゴシゴシ拭くといい感じになるかもしれません^^
あとはポーチを洗濯して天日干しで色落ちさせるとか!
何時もコメント有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
そうなんですよね。。まぁ、お値段通りというか。。。残念な結果になっています。。
緑がどぎついんですよね。。本当に..洗濯天日干しやってみたいと思います。。
少しでも近づいてくれると。。バリエーションが広がるんですが。。
AOR系は本当に高くなっちゃいましたね。。全然手が出ません。。
依然として薄い内容ですが。。また、遊びに来てください<m(__)m><m(__)m>有り難うございました。