楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年08月19日
WA M4 ちょっと変更.その1
えぇ〜。。。外装をいじりました。
「WA M4」ですが。。

今月末のゲームに投入すべ調整中です。。
長物GBBの宿命...精度は電動には遠く及びませんね(^_^;打っているうちに初速の変化がハンパありません...orz
ですが、マガジンの数に限りがあるので(^_^;、無駄撃ちも出来ません。
てっとばやくもう少し精度を上げるために...
「バレルを長くする」という方法を取ってみます。
まぁ、単純に長くすれば良くなるって話ではないのですが(^◇^;)(^◇^;)、ネットで見てみると、インナーが短すぎる!!と言った意見が散見される訳ですね...長くすることで多少は良くなるようです。
まぁ、外装的にはこのままで10.5incあたりのアウターにする手もありますが...
「act of valor」の影響で(笑)14.5incのM4にスッカリあこがれておりまして。。
このサイズだったらインナー長くすれば良いんじゃないの??となったわけですね。。
本来だったら内径6.08〜のバレルを試してみたかったんですが。。なかなか無いので
こちら。。。

WE-techの精密インナー363mm 6.03を使用します。
これも賛否両論あるインナーのようで...中には弾詰まりが酷いと言ったレビューもあるわけです...
どうなるのか...期待と不安を胸に解体...
「WAM4」初ばらしなので緊張しますが...以外とあっさりインナーまではたどり着きます。

問題はチャンバーです...

雰囲気で開けていって、このバネを遙か彼方に飛ばす...

後から調べれば、おきまりのような事態に陥り...
探すのに30分以上掛かったわけです.............orz
せっかくばらしたので、パッキンも代えたかったのですが、良い物が手に入らず...
時間もないので、このまま組み込みます。

この組み込みも、Oリングがすべってえらく時間が掛かりました。。
このときにもさっきのバネが数回飛んでいきました...
はっきり言って「ばらさなければ良かった...」と後悔しました(T.T)(T.T)
なんだかんだでやっと組み込んで...ノーマルのアウターに組もうとしても....
入らない!!!!!(゜;)エエッ(゜;)エエッ(゜;)エエッ

カスタムインナー

ノーマルインナー
そうです、市販のバレルは外径がノーマルバレルより太いんです。。
と言っても、市販の方は汎用サイズです。WA M4のバレルが細いんですね。。
全然知らなかった!!
あの苦労は....(;_;(;_;(;_;(;_;(;_;
途方に暮れた後、やむなくアウターを新調することに...
今日はここまでです。。すぐに次に続きます(*_*)(*_*)
「WA M4」ですが。。

今月末のゲームに投入すべ調整中です。。
長物GBBの宿命...精度は電動には遠く及びませんね(^_^;打っているうちに初速の変化がハンパありません...orz
ですが、マガジンの数に限りがあるので(^_^;、無駄撃ちも出来ません。
てっとばやくもう少し精度を上げるために...
「バレルを長くする」という方法を取ってみます。
まぁ、単純に長くすれば良くなるって話ではないのですが(^◇^;)(^◇^;)、ネットで見てみると、インナーが短すぎる!!と言った意見が散見される訳ですね...長くすることで多少は良くなるようです。
まぁ、外装的にはこのままで10.5incあたりのアウターにする手もありますが...
「act of valor」の影響で(笑)14.5incのM4にスッカリあこがれておりまして。。
このサイズだったらインナー長くすれば良いんじゃないの??となったわけですね。。
本来だったら内径6.08〜のバレルを試してみたかったんですが。。なかなか無いので
こちら。。。

WE-techの精密インナー363mm 6.03を使用します。
これも賛否両論あるインナーのようで...中には弾詰まりが酷いと言ったレビューもあるわけです...
どうなるのか...期待と不安を胸に解体...
「WAM4」初ばらしなので緊張しますが...以外とあっさりインナーまではたどり着きます。

問題はチャンバーです...

雰囲気で開けていって、このバネを遙か彼方に飛ばす...

後から調べれば、おきまりのような事態に陥り...
探すのに30分以上掛かったわけです.............orz
せっかくばらしたので、パッキンも代えたかったのですが、良い物が手に入らず...
時間もないので、このまま組み込みます。

この組み込みも、Oリングがすべってえらく時間が掛かりました。。
このときにもさっきのバネが数回飛んでいきました...
はっきり言って「ばらさなければ良かった...」と後悔しました(T.T)(T.T)
なんだかんだでやっと組み込んで...ノーマルのアウターに組もうとしても....
入らない!!!!!(゜;)エエッ(゜;)エエッ(゜;)エエッ

カスタムインナー

ノーマルインナー
そうです、市販のバレルは外径がノーマルバレルより太いんです。。
と言っても、市販の方は汎用サイズです。WA M4のバレルが細いんですね。。
全然知らなかった!!
あの苦労は....(;_;(;_;(;_;(;_;(;_;
途方に暮れた後、やむなくアウターを新調することに...
今日はここまでです。。すぐに次に続きます(*_*)(*_*)
ROad to modern HK416…その5
Road to modern HK416…その4
Road to modern HK416…その3
やっちまったな…P226R
HK45使ってるんですよ・・・
WA M4 ちょっと変更...??って
Road to modern HK416…その4
Road to modern HK416…その3
やっちまったな…P226R
HK45使ってるんですよ・・・
WA M4 ちょっと変更...??って
アローダイナミックのBARを買っちゃいそうです。
そう言えば月末のサバゲはエリアでビッグゲームなんですか?
早々のコメント痛みいります。。(._.)オジギ(._.)オジギ
最近はシンプルM4の魅力にとりつかれてますよぉ^。。このGBBも極力シンプルに仕上げています。。盛ると重いですし。。(笑)
詳しい情報がまだ来てないのですが、エリアであるみたいですよ!!
タガートさんの携帯か自分の所に連絡が来ると。。組長さんが言ってましたが。。。依然詳細は不明です。。。
分かったら、掲示板に書き込みますよ!!楽しみです!!!!!
いつもいつも有り難うございますm(__)mm(__)m
また、宜しくお願いします<m(__)m><m(__)m>
辞めといた方が賢明です。
本当ですか!?
まだ試してないので、何とも言えませんが。。
暑いときはそうかもしれませんね。。って、そんなに上がりますか!!
困ったなぁ^。。それは。。
NPASとか外部ソースにレギュレーターで対応しないといけないですね。
また出費が。。。(笑)
コメント有り難うございました<m(__)m><m(__)m>
それにしてもWAのマガジン高すぎます(汗
いつかはGBBを使ってみたいですが、VFCは基本的に動作不良が多いですし・・・
WEも検討したりしたんですが、やはり性能に疑問が残りましてw
やはりGBBはお財布が潤ってないと使える銃にするのは難しいのかと思ってしまいますw
いつもコメント有り難うございますm(__)mm(__)m
大変な結果になってますよ...orz芋ずる式に資金が掛かっていく構図の完成ですよ(笑)。って笑えないなぁ^。。GBB。。。
お座敷で使うのが一番かもしれませんね。。いやしかし。。。サバゲで使ってみたいですね。。
ちょっとずつやってくと夏が終わっちゃうし。。なめてましたね。。GBB。。。(^◇^;)(^◇^;)
いつもいつも有り難うございますm(__)mm(__)m
また宜しくお願いします<m(__)m><m(__)m>
月末のゲーム期待してますよw
市販とノーマルの口径って変わるんですね
良い勉強になりました
いつもいつもコメント有り難うございます<(_ _)><(_ _)>
持って行くか否か。。。悩むところですね。。マガジンが揃えばですけどね。。9月か義理10月の定期戦には投入する予定です。。
インナーのサイズが違うなんて思ってもみなかったですけどね。。電動しかいじったこと無かったので、全然分かりませんでしたね。。
これからもこんな事が続くかと思うと。。。うっかり手が出せませんね。。(笑)
いつもありがとうございます≦(._.)≧≦(._.)≧
また宜しくお願いします(m_m)(m_m)
通りすがりさんの言う通りかもです。。。
長いほど…ヤバいです。
大体フルサイズバレルのでもカットして250mm程度にしちゃってますね。
っで、バレルの内径は出来る限り純正に近い方がイイです。
チャンバーはオイラの場合ラテックのホップチャンバーにしちゃってました。
Act of Valor見るとロングバレルも良いと思っちゃいますよね、自分も今のMRPショートにしようか悩みましたがそのままにしようと思ってます。
これからMAGPULパーツで構成してやろうと思ってますが何時になるやら。
うぉっ!?また エライ展開になってますね^^;
WAのM4イジった事無いので そんな事が・・・
「Act of Valor」の影響は偉大なんですねw
んでもって 遅ればせながら地元も バローが
上映される事になりました(爆喜)来月に封切り
らしいので その時堪能させてもらいますb
いつもいつもコメント有り難うございます(m_m)(m_m)
ホントですか???250mmと言ったらノーマルと全然変わらないですね。。。あぁ〜。。これまでの苦労が。。。どうやら初速オーバーは間違いないですね。。。orz
ラテックチャンバー羨ましいですよぉ〜。。自分も探してたんですが。。なかなか出てないみたいで。。(ちょっと前までヤフオクに出てたんですが。。。欲しいときには既になし。。。orz)
これは週末間に合いそうもないですな。。他の銃器を検討しないと。。
ためになるアドバイス有り難うございました_(._.)__(._.)_
いつもいつも有り難うございます<m(__)m><m(__)m>
これからも宜しくお願いします<(_ _)><(_ _)>
いつもいつもコメント有り難うございますm(__)mm(__)m
自分もなかなか更新してないので(^_^;(^_^;
14.5incが妙に新鮮に見えるんですよね。。(笑)。シンプルなM4を目指していますが。。どうも上手くいかないですねぇ〜。。
magpul構成となると。。タクティカルなイメージが強くなりますね。
せっかくのAOR装備ですからがちにミリ方向でも良いと思いますよ!!
またUP待ってますので、お互いに頑張って勧めましょう(^o^)
いつもいつも有り難うございますm(__)mm(__)m
これからも宜しくお願いします<m(__)m><m(__)m>
いつもいつもいつもコメント有り難うございますm(__)mm(__)m
ここから大きく方向変換を余儀なくされそうです。。周りにはガスブロ使いの方がいないので、なかなか情報が集まらなくて苦慮しております(^◇^;)
act of valorは良いですよぉ^。。ブラックホークダウン以降パットした映画がありませんでしたが、久々装備心をくすぐられる映画ですよぉ^。。
是非是非ご堪能下さい<m(__)m>
いつもいつも有り難うございます(m_m)(m_m)
これからも宜しくお願いします≦(._.)≧≦(._.)≧