2011年08月16日

M4遍歴その4

えぇ〜いい加減飽きてきましたが。。。やむなく書き綴ります。。。
今回はいきなりミリフォトからですが。。
M4遍歴その4
M4遍歴その4
M4遍歴その4
M4遍歴その4
などなど。。特に「Navy EOD」に多い気がしますが。。
(何でなんですか??)
M4遍歴その4
このインシグニアは微妙ですが。。。背景の様子からすると、爆破物処理章でしょうか??
「空中突撃章」?「降下兵章」??と区別つかないなぁ〜。。
でも、EODでしょう。
バイオレットなグローブがファンキーすぎます!!
そうです。「VOLTOR CASV」です。
まぁ、結構前になるんでしょうね。。出現してるのは。。
でも、久々にこの世界に戻ってくると。。
目新しく映るんですよね。。むちゃくちゃ格好いい!!
「S.I.R」好きでしたが。。
これのその流れをくむかっこよさがあります!!
今回は改装ではなく、新規に揃えてみました。
大体G&Pでそろっています。。
M4遍歴その4
ストックチューブはバッテリーイン出来るモノに変更して、
システマメタルチャンバーと
PDIのインナーバレルを組んでます。
で、目玉は
M4遍歴その4
「revolution systema !!」
高かったわぁ〜何度となく躊躇しましたが、
ヤフオクでなんとかゲット!!
ストックインバッテリーにしたかったので、ヒューズの基盤を除去。。
むちゃくちゃ勇気がいります。。(;゜)ウッ!
で、20Aの平型ヒューズミニをハンダで直か付けです。
配線は「銀メッキテフロンケーブル、2.0sq」にしてます。
整備中でしたのでメカボのネジが着いてませんね(__;)
で、組み上がりがこれ
M4遍歴その4
M4遍歴その4
EODの方々はショートバレルですが。。。
ロングで!!14.5incで行っています。。
PDIのインナーバレルを使いたかったからです(笑)。
まぁ、これはこれでミリっぽくて良いです。(^^)。
レボ。。。むちゃくちゃ良いです!!切れます!!
特に、ギアノイズはほとんどありません。。
ピストンの音がするぐらいです!!
恐るべきです!!流石「systema」









同じカテゴリー(M4)の記事画像
PEQ-5って...
7inc レイルシステム
中古G&P MK18mod0をばらしてみた。
久々にこちらもいじりました。
ACMメカボ。。再び...
レボ復活!!
同じカテゴリー(M4)の記事
 PEQ-5って... (2013-03-18 23:47)
 7inc レイルシステム (2013-02-21 20:18)
 中古G&P MK18mod0をばらしてみた。 (2013-01-12 11:25)
 久々にこちらもいじりました。 (2012-11-09 13:37)
 ACMメカボ。。再び... (2012-09-09 23:55)
 レボ復活!! (2012-05-04 21:42)

Posted by ヒット・ボーイ  at 00:30 │Comments(0)M4

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。