スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年04月19日

L96...やっぱりね...

えぇ〜。。。できる所から進めてたわけですが...



兵どもが夢のあと



「改造屋」さん(貴重な情報有り難うございます)いわく、某大手オークション出品中のボアアップシリンダー、及びその周辺機器の出来がきわめて良くない!!
と言うコメントを頂きまして...
やっぱりな..と納得してしまいました。
一番驚いたのは、本当にボアアップ用のピストン径がノーマルより小さかった所ですね!!!!
あまりにがっかりして、写真も撮ってないですが(笑)
本当に小さいです!!
こんなパーツで気密のあるストロークが出来るわけがない!!
と言うことで、すっかりインナーとアウター以外はノーマルです...バキュームの機能だけでも生かそうと、ノーマルシリンダーと、このダメダメピストンの組み合わせも試してみましたが...シアーがうまくかまずに断念です...加工して使おうと思うほどのクォリティーはありません...
なぜなら...


調整中にピストンヘッドのラバーがもげる...と言うクォリティーです...(-.-#)
まさに「安買い物の〜」状態でしたね...はぁ〜...orz

それはそうと、ノーマルに戻っていると言うことは...
そうです!!やっとマルイから部品が届きました!!!


定形外郵便です(笑)。レターパックとかにしてもらいたいモノですが...


削った部分のパーツも念のために取り寄せておいて良かったです!!と言うことで、ノーマルシリンダー、ノーマルスプリング、ノーマルトリガーに逆戻り...出来た訳です(良いんだか、悪いんだか...)


せっかくのカスタムトリガーが使えないのは残念ですが...
いずれはPDIのシリンダーを取り付けるとしましょう...
ちょっと(ちょっとじゃないけどね(-.-;)y-゜゜)出費がかさみすぎたので...
ボーナスまではこのノーマルシリンダーです。

そうなれば、もう早いところ使いたいし (笑)[SPECAL]感全く無くなっちゃったので...手っ取り早く、外装も揃えてしまいましょう...ってことで、
「MK13mod5」計画はもろくも崩れ去りました(^◇^;)(^◇^;)



この特徴的なパーツも揃えたんですけどね...ってSR15のサイレンサーは前からあったやつです^_^。
「AVALONのMARS」を取り付けるには相当の加工が必要そうです...そんな元気も気合いも無くなったので...というより、VSRにくっつけてストック換えた方が早そうですね(笑)。またの機会に使うこととしましょう...またの機会があれば...(×_×)


出力系統がノーマルでバレルだけ短いので...
初速も(0,25g 適正ホップで)...大分心許ない数値ですね...(^_^;



うむぅ〜。。。もう少し欲しいなぁ〜...orz
と言うことで、スプリングだけおとりよせです。



上のノーマルとほとんど変わりませんが...
このまま組むと法に抵触してしまうので、



3巻きカットです...ってこれもえらく硬いので、リューターで切断ですね...
なんとか初速はこれくらいです。



これならなんとか使えそうですね...
ノーマルのピストンもしばらくは耐えてくれるでしょう...たぶん...
意外と初速も落ち着いてくれているので。早くロングレンジで撃ってみたいところですね(^o^)(^o^)


長くなるので、今日はここまでです。
さっさと揃えた「外装」偏に続きます(m_m)(m_m)


  


Posted by ヒット・ボーイ  at 00:02Comments(8)ボルトアクション

2012年04月11日

まだだ!!たかがメインカメラをやられただけだ!!

えぇ〜。。。メインカメラ??ノズルプレートをかち割ってから、全然進んでないんですけどね。。



まぁ、少しでも早く実践投入できるように、出来るところから進めていこうと...(^_^;
手作業で給弾です...orz



で、「短いインナーバレル」は前回組み込んだので、もう一つの要である「パワーソース」の方ですね!!



はい!こちら「ボアアップシリンダー」の組み込みです!!



ノーマルシリンダーより「0.5mm」程度直径が大きいですね!!



専用の「ピストン」と「ピストンテール」、「スプリングガイド」テーパーされた「シリンダーヘッド」が付属してます。

大きくなった分「シリンダーリング」を調整しないといけないので、


シリンダーにサンドペーパーを巻いて、地道に調整です...^_^;スムーズに動くようにするには結構大変で、ちょっとずつ、軸がずれないかみながら調整します...(;゜)ウッ!(;゜)ウッ!


なんとか調整終了...
シリンダーを引くのは良いんですが戻すのに若干抵抗がありますが、仕方ないみたいです...orz
スプリングははやりの「太径」になってますが...むちゃくちゃ強いので大胆にカットですね!!
これもカットがえらく硬くて...リューターで切断です...(^◇^;)



で、せっかくの太径でバネなり予防してるのに、短くなって、逆にバネなりする!!っていう...
非常に残念な結果になっているので、スプリングは今後要検討です!!

で、もっと残念あのが、「ピストン」です。



マルイのノーマルシリンダーとピストンは恐ろしいほど絶妙に調整されており、ノズルをふさぐと静かにピストンがシリンダーの中を降りてくると言う理想的なセッティングですが...
ピストンの要である「Oリング」のクオリティーが恐ろしく悪いです...orz

やむなく、シールテープ、市販のOリングを使用し調整しますが...
ちょっとシールテープの巻き数を増やすだけで、初速が5〜10m/sec程度違ってしまうので、シビアです。
しかも、使っていくうちにシールテープがひけてだんだん初速が落ちてくるのでそのあたりを加味して調整です...(まぁ、ある程度の所で下げ止まりますが...)
って、この企画
ノズルプレートが折れる以前に全然ダメでしょ!!
と言わんばかりの進行ぶりです(笑)

今の初速は文字通り「ノンホップ」



大体このあたりですね...
バレル長が380mmあるのでホップを掛けて初速が上がることは無いですね。
最大ホップでは若干低下します...軽めの流速ですね。
これ以上インナーを短くすると、バレルの設定が面倒なので...
初速が変わらない程度の設定で良いでしょう。流速になっている分、距離は稼げているはずです...たぶん...(^_^;

次回には、
何事もなかったかのようにノーマルに戻っている可能性すらあります(笑)











  


Posted by ヒット・ボーイ  at 07:52Comments(8)ボルトアクション

2012年04月02日

クールポコ状態です...orz

えぇ〜。。今日は悲しいお知らせです...
毎日少しずついじってた、「L96」ですが...



........???.....!!!!!!!!



シリンダーとサポートリングの調整、スプリング調整を何度も繰り返し、開けては締め...を繰り返していたわけです...



こんなシリンダーを組む予定だったんですけどね...

うっかりミスで、「ノズルプレート」を粉砕いたしました...
orz.orz.orz.orz.orz




やっちまったなぁ〜!!

にも程度があるだろう!!と突っ込みたくなる失態です...orz



在りし日のノズルプレート...
カスタムされたインナーバレルが寂しさをそそります...orz

すっかり付けてたのを忘れて、シリンダーを引き抜こうとしてしまったんですよね..はぁ〜。。悔やまれる...
ご存じの通り、このパーツはカスタムパーツなんて出てないので、マルイでしか扱って無いわけですよね...

やむなく、パンフレットのパーツ取り寄せ表を活用です(笑)



マルイのパーツに関する問い合わせに問い合わせですよ(T_T)
初めて利用してみましたが...
意外と言うか、非常に丁寧に対応してくれました!!
しかし、なかなか繋がらなかったなぁ〜。電話が...混んでるんですねえ〜。。

で、幸運にもパーツの在庫があるようなので、注文は可能でした\(^O^)/\(^O^)/
しかし、混んでるんですねぇ〜

「発送に2〜3週間掛かります」
とのありがたいお言葉です...
はぁ〜。。。
始まったばかりの、L96
早くも頓挫です(笑)
  


Posted by ヒット・ボーイ  at 07:43Comments(10)ボルトアクション

2012年03月27日

はやりの流速チューンでも狙ってみますか(笑)

えぇ〜。。さっそく、機関部をいじっていくわけですが。。。
前述の通り、0.98Jでいかに飛ばすか...電動と同じ射程では危ういですね...電動よりもより正確に遠くへ飛ばす能力があったほうが当然有利という物です...
そうなると、手を出さざるをえない事がありますな...
はやりの「流速チューン」ですね...
電動でもあるんでしょうが、ギアへの負担や燃費、メンテナンスを考えると...敬遠しています(^_^;
電動は射程まで近づいて撃てば良いわけです...
ですが、ボトルアクションだったら、へたるのはスプリングぐらいですし、なるべく電動の射程外から撃ちたいので、やってみようかなと...思うわけです(^◇^;)(^◇^;)
とは言う物の、いまいち理論が理解できないんですよね...orz

色々調べてみると基本的には
1)高出力スプリング
2)短いインナーバレル

が基本構成のようですね...
更に、インナーバレルは太い方が良いとか、出力を上げるためのボアアップシリンダーが推奨されていますね...
まずはこの辺のパーツを組んでみましょう。



PDIショートアウターバレル
PDI6.08インナーバレル380mm
バレルスペーサー

ですね。
基本構成の短いバレルを組んでみます。
最近はタイトバレルよりも太径のバレルがはやりみたいですから(笑)08バレルをチョイスです。
分解はいろんなサイトやブログに載っているので詳しくは割愛しますが。。。
分解してて注意が必要そうなのは...



うっかりチャンバーを引き抜いて思いっきりこのスプリングを飛ばしました(笑)
ここぐらいですかね?後は見えているネジを順々に外していれば、「解体新書」が無くてもなんとか分解できます!!



チャンバーをばらして...
ここでちょっとしたアイテムを使用します。

ヤフオクで良く出てくる「気密アップリング」「H-hop改」です。



気密UPリングはチャンバーの簡単な加工が必要なようで...


ここに装着するようです...

で、この「H-hop改」

写真のようパッキンを押す部分が縦長です。アーチを描いておらず、長掛けホップ可能というのが謳い文句でした。
実際はパッキンの内側に突起があるので、ノーマルパッキンで上手く押されるかは疑問です。
魚介系パッキンと悩むところなのですが...ちょっと面白そうなので使って見ます。
L96はホップの掛かりが悪い!!(重いBB弾ではホップが掛かりずらいんですよね??)様なので、シムゴムのかさ増になってくれればと思っています。



バレルにチャンバーを装着、スペーサーを装着!!
この銀色のバレルがいかにもカスタムぽくって好きです(笑)

アウターバレルに装着すると。。。
若干ずれてる...orz



やむなくリューターで穴を広げて装着です!!



短くなってますね!!

で、肝心の初速は...
ホップ解除で...



78〜81m/sec(0.2g S2Sセミバイオ)
まぁバレルが短くなって、太径になったのでこんなモノでしょうか...

しかし、
発射音が大きい!!!
これはサイレンサーを付けて何とかなるモノなのでしょうか??

そんな事より、早速MK13 mod5からかけ離れてってますが...orz





  


Posted by ヒット・ボーイ  at 08:06Comments(6)ボルトアクション

2012年03月24日

結局、「MARUI L96 AWS」なんだ...

えぇ〜。。。新調しましたボルトアクションは
ベタ中のベタですね^_^;^_^;

「MARUI L96 AWS」です...



既に発売から2年半経過してるわけで...相変わらず今更感満載ですが...まずはオーソドックスにカスタムの楽そうな...こちらですね。
これから出来る範囲でじっていこうと思います^_^;^_^;
可能なら外装は「MK13 mod5」風にしたいですね(*_*)
あくまで「〜風」です!!
「MK」を冠しておりますから、もちろん「sealsさん」もご使用されているんですよね!?




などなど。。陸も空も使ってますね...





この特徴的なレールとストック、サプレッサー...むちゃくちゃ格好いいです!!
レールは「Remington」「 Modular Accessory Rail System (MARS)」が搭載されているようです。
機関部はこれまた「RemingtonのM700」で、「A.IのAICS」ストックに乗せてるわけですが...

これを結構忠実に再現しようと思ったら。「TANAKAのM700」に「avalon(VFC)から出てるMARS」を乗せて、バレルを変更して、G&GのSR-15用サプレッサーを装着する...のが一番手っ取り早いでしょう。。。しかし、
いかんせんその性能が...orz
webでも良い事書いてないんですよね。。あまりにも...
自分にはそれを実用レベルにする実力も根気もありません...orz
二の足踏みまくりで...外見を多少落としても、性能が良くないと面白くないだろう...と言うことで
「MARUIのL96」のチョイスとなったわけです。。。



が!!。。。
本当に良かったのか???外見重視主義の自分としては、保持満足度がTANAKAの方が高かったのでは??とか、最近はやりの中華L96シリーズ、338の方が良かったのでは??と早くも迷走状態です。。。(笑)
338と言えば、
米国軍は「338 ラプア」を何で放っているのでしょうか?「McMillanTAC-338??」、「M24A3??」、「MK13 mod2」??この辺の狙撃中の入り乱れ方は良く分からないです。。。(笑)



この有名なsealsの写真も「XM2010 enhanced sniper Rifle」だそうで、「300 Winchester Magnum」使用ですしね...


これだけ外装のふりをしておいて、まずは機関部からいじり始めたいと思います(笑)






  


Posted by ヒット・ボーイ  at 13:23Comments(6)ボルトアクション