スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年08月27日

ROad to modern HK416…その5


(今回もキャッチーな画像からスタートですよ!)

えぇ〜・・・
途中で記録が途絶えていた
「WE GBB HK416」の近況記録ですね。
結局この形になりました!!

当初は今流行のセッティング
「EXPS3-0」+「G33ブースター」
の組み合わせ(当然レプ)を考えていました・・・



そそくさとヤフオクで入手・・・(^_^;(^_^;

しかし!!(-.-#)(-.-#)

レプリカの「EXPS3-2」の出来が
恐ろしく悪い!!(3-0のレプってあるのかな?)



ボタンがやたらと出っ張っているので、すぐに電源が入っちゃうんですよね・・・
なので、ばらしてボタン部分をカット・・・


更にサイトの調整幅が狭いので、中に入っているこのパーツにビニールテープを貼って底上げしてみましたが・・・
全然ダメ・・・(-.-#)(-.-#)



ハンダを使ってばらして調整しましたが・・・上手くいかず・・・断念です(-_^:)(-_^:)

と言うわけで、他に付いてたHARICCANEの551を乗せ替えて使用することに・・・


ブースターを乗せることが前提となっているEXPSシリーズからすると、ボタンが押しづらいのですが、そもそも目指していた「ビンラディンGUN」には551が乗ってるので良いかな・・・と(^_^;(^_^;




当初の目標から大夫イメージ変わっちゃいました
が・・・(^_^;(^_^;(^_^;
これはこれで格好良いので良しとしましょう・・・
てか、大満足です(^^)



「WE GBB」「トレポン」「VFC AEG」・・・
HK416そろったなぁ〜って
マルイが無いところが良いでしょ?(^0^;)(^0^;)

  
タグ :WE HK416


Posted by ヒット・ボーイ  at 17:52Comments(4)H&Kガスブロ

2014年07月16日

Road to modern HK416…その4


えぇ〜・・・今日は前回の続きですね。
最強のコンディションと格好良いレールでまさかの復活を遂げた
「WE 416 GBB」ですが・・・
当初はこのスタイルを目指してたんですよね(^0^;)(^0^;)



そうですね・・・10.5incにAACサイレンサー+ちょっと前になっちゃいましたが巷で大流行だった
window breakerです。





この写真が発端で、一時期は「surefire」のフィルターと噂された「window breaker」です。

今でこそ某オクで入手可能なのですが、出た当時は
再発売無い・・・の悲しい情報に買い遅れた自分はただただ落胆してたんですよね(>_<)(>_<)
そこへ・・・そんな状態に!!

このブログへ良くコメントくれます
「ニャギーさん」が一つ譲ってくれたんですよね!!!!!
マジでその時の喜びと感動といったら・・・
この世界では一回発売されてそれっきり・・・見たいな事は多々あるので、
この商品も「後日おくに高値で出品されるの待つしかないか・・・」
と思っておりましたが、ニャギーさん・・・
定価(定価以下ですね・・・)で譲って頂きました!!!!!!!

いやぁ〜・・・
本当に有り難うございました(m_m)(m_m)


そんな事で意気揚々と装着を進めて行ったんですが・・・
レールが長いのか、サプレッサーとレイルに隙間が出来ないんですよね・・・



レプだからか??写真のレールは「レミントン RAHG」なので長さが違うのか・・・??
まぁ、何となくイメージと違っちゃったんですよね・・・
そう言うわけで、WEの416は14.5incになったのですが・・・

せっかく譲って頂いた「window breaker」は・・・



トレポンのHK416に装着です!!
うむぅ〜〜〜格好いい!!マジで!!




サプレッサーはこんな感じで付いてくれると格好いいんですけどね・・・


直にレールから出てる感じはチョッとかっこ悪いですよね・・・


サプレッサー外すとこんな感じだし・・・
これもこれでかっこ悪いんですよね(^_^;

せっかく、このレール+AACサプレッサー+window breakerの組み合わせでお披露目したかったんですが・・・
そのうちにVFCのHK416にくっつけたいと思いますm(__)mm(__)m

ニャギー様!!
ホント有り難うございました(m_m)(m_m)

  


Posted by ヒット・ボーイ  at 08:18Comments(6)H&Kトレポンガスブロ

2014年07月06日

Road to modern HK416…その3


えぇ〜・・・先日って言っても2ヶ月も前になりますが(^_^;(^_^;
VFCのHK416の出番が全然無い!!って記事で、AOR1もどき塗装を施して、それっぽくしたわけですが・・・
ココ
更に出番の無かったHK416が、
恐ろしい戦闘力を付けて帰ってきました\(^O^)/



巷で流行の
「geissele」のレプリカ「Dytac製」
を付けて登場!!
KENTさん!!

いつもの事ながら有り難うございますm(__)mm(__)m


・・・・・・って、
最近ココを訪れるようになられた方々はこのHK416がなんなのか??さっぱりなことでしょう・・・
さかのぼること3年前です・・・ココ

そうです・・・
一度の日の目をみることなく・・・一時はこれベースにPTWの416作成も考えた・・・
「WE HK 416」です!!
当時はこれぐらいしか416が無くて・・・
どうしても欲しくて買ったはよいものの、その性能に全くサバゲで使えず・・・
埃を被っていた「WE HK416」が・・・
オープンボトルになって帰ってきてくれました!!



語ると長いんで(__;)(__;)

まずは「10.5" Super Modular Rail HK」がどうしても、どうしても付けたい!!
って所から始まったんですよね・・・
色々調べて見ると、VFC/Umarexのバレルナットサイズじゃないと入らないようで、
海外ではさくっと削っちゃったり・・・one-offでナット作ったりしている猛者が居たわけですが・・・
せっかくAOR1塗装したVFCを変えたくはないし・・・(しかもロットが違うのか電ガンに付かないし・・・)
PTWに付けるか・・・とも思っていたのですが、削っちゃうと元に戻らなくなる・・・(と、忠告されまして)
なんとかバレルナットだけでも手に入らないかなぁ〜・・・と見てはみても、なかなか無いんですよね・・・

某ショップから数年前にIron air soft製のキットに使うナットが発売されていたようですが、現在は手に入らない状態・・・
途方に暮れていると、
「WEのGBB」は半端ないですよ…
って話してたことを思い出してですね…
だったら、こいつを使えるようにしよう!!(正確には使えるようにして貰おう…)
ってことでオープンボトルに変更して貰って、バレルナットを削ってもらってですね…
「新生WE HK416」

としてリニューアルされました!!



当初は「10.5inc」と思っていましたが・・・




この写真を見ると14.5incの格好いいな・・・と
手持ちのHK416も10.5incばかりなので、ココは14.5incにしてみました!!

で、全貌は・・・(引っ張ったでしょ??今日も内容薄いので・・・(^_^;)



こんな感じ・・・(本当に格好いいんですよ)
流行のMOEストック(ガスブロなのでストックは選びたい放題です(*^^)v)
MOEフォアグリップですね(*^^)v(*^^)v

マジで格好良いですよ!!


と言うことで、これから色々盛って行きたいと思います(m_m)(m_m)




  
タグ :HK416WE-tech


Posted by ヒット・ボーイ  at 22:24Comments(4)H&Kガスブロ

2014年04月30日

Road to modern HK416…その2


えぇ〜…前回
「フリップアップのオフセットマウント」
を入手出来てから、Magnifierを装着可能となってですね…
これを機会に、新しい感じのHK416にならないかな…と思案しているわけです。


(例によって…キャッチーな…って、ガーミンが二カ所に(^_^;(^_^;)


やや前のHK416と言えば…(ロアーがM4とかはなしです(m_m)(m_m))






と言った具合で。
最近のHK416と言えば…



他からの流用なので、変な所に印が付いてますが…
HK416 としてはこんな感じ


旧型の特徴を良く捉えてるな・・・って思う写真


最近の代表的な写真…
mark owenさんの写真ですよね

全てがそうではないのですが、特徴的には
1)magpulのCTR・MOEストック
2)AOR1風の塗装…
3)BUISが乗っていない…

なんかが特徴的と思われますm(__)mm(__)m
まだ551使ってたり、magnifierについては乗ってなかったり…
その辺はファジーなのですが、上の1-3辺りを抑えるとぐっと最近の416っぽくなるんですよね…

と言うことで、その辺りを変更します。

まずはストック・・・
余っているCTRストックを使います(FGですよ(笑))
問題はバッテリーです(>_<)(>_<)
前方配線→バッテリーケースでも良いのですが、配線変更は面倒なので…
各所で紹介されておりますガーミンケースを使います。
ストック内を上がってくる配線を外に出さないといけないので・・・
この部分をちょっと削ります…



出ますね(笑)



で、ガーミンポーチを使うのですが・・・加工が必要なので、本物はもったいないのでレプを調達
ここに切れ込みをいれて、内側から配線を逃がします



こんな感じで収納可能!!

Lipo 7.4 1400mA→2000mAに容量UPもできて良い感じです\(^O^)/

バッテリーの搭載に若干の「何を」感じますが、配線入れ替えやらを考えたらココは我慢です(>_<)

BUISはさっさと撤去して…


恒例の(^_^;)(^_^;)塗装作業ですね(^0^;)(^0^;)(^0^;)

AOR1風の塗装も3回目なので、流石に若干のコツをつかんだというか…

ささっと「TAN」で軽く下地を作ってですね…



あとは例によって塗ってはタンを噴いて塗ってはタンを噴いての繰り返し…
で、あっという間にこんな感じ…(壁を塗らないように、新聞紙を敷いてと…)


MP7の時よりは相当良い出来ですよ(*^^)v

小物も一緒に塗装したので装着!!




MP7と一緒に撮影しても、雰囲気でてるなぁ〜
(M79が欲しくなります…サーマルは…(^_^;(^_^; レプの話はどうなったんですかね??)



と言うことで、かなりフルデジな感じの装備が可能になりましたよ!!
最近デジデジしてないので、久々これ装着したいですね!!
って、記事を書いていたら・・・
UPする前に実践投入しちゃいました(^_^;(^_^;


(やっぱり、ガーミンケースからむき出しのバッテリを何とかしないと・・・)


この後は…



一応、to be continue・・・な予定です(^0^;)(^0^;)


  
タグ :HK416


Posted by ヒット・ボーイ  at 00:25Comments(8)H&K

2014年04月23日

Road to modern HK416…その1


えぇ〜…毎回、過去の買い物の記録をしているので、チョッと新しい物が欲しきなりますよね…
と振っておきながら、今日も「今更買い物」の記録です(=_=)



完全に出番を失った「VFC HK 416」
かつては喜んでいたのに…時の経つのは早く、時に残酷でもあるわけです(笑)(なにが??(-_-;))

クレーンストックタイプなので、トレポンと同型になってるわけで、流行のMOE/CTRストックなどに変えたいなぁ^…
と思って早1年半…依然としてクレーンストックでしたが…



このパーツが手に入ってから、ちょっと盛ることが出来ましたよ!
「NOVEL ARMSのフリップトゥーサイドマウント」

です\(^O^)/
(当然)レプのMagnifier使うんですが、付属のフリップマウントが早々にお釈迦になってしまったわけで・・・
このマウントずっと欲しかったんですが、なかなか欠品で売ってないんですよね。
やっと(いつもの様に)オクで探しまして…何とか入手できましたよ!



浮いてた(当然レプです)Magnifierと合体!!
さくさく塗装して…


それとなくスネークスキン塗装を合わせると…こんな感じ




なんとかバッテリー問題をクリアーしてストックをMOEに変えたいのですが…
REVO搭載なので、ヒューズボックスが大きいんですよね…
後々考えてみよう…と思いながら、1年半経過してるんですけどね(^_^;(^_^;

それはそうと、sealでMagnifier使ってる写真てあまりない気がしますが・・・
例によってネタに困ったときのミリフォト頼みを展開すると...


有名なこの写真にはEoTechのブースター付いてますね(^^)

ツイストマウントの後が・・・取り外しましたかね??


こちらもがっちり付いてますよね・・・






鉄砲だけの写真では結構くっついてますが、がちで持ってる写真でMagnifier鉄砲って意外と少ないんですよね・・・
Magnifier使うぐらいだったら、4倍ぐらいのスコープ乗せてますよね・・・

でも、良いんです!!
格好いいから!!( -_-)


こうなると・・・何とか最近のスタイルにしたくなりますよね(^_^;)(^_^;)
その辺りの話はまた別の機会に…ヾ(^_^)BYE

  
タグ :HK416


Posted by ヒット・ボーイ  at 11:24Comments(8)H&K